みやぎや)うすあげ 2枚※4/15発送分よりパッケージ変更予定

みやぎや)うすあげ 2枚※4/15発送分よりパッケージ変更予定 ※4/15発送分よりパッケージ変更予定■容量:2枚■賞味期限:製造日より4日間■原材料:国産大豆、凝固剤(にがり<塩化マグネシウム含有物>)※なたね油(太陽一番絞り)使用■製造者:宮城屋(横浜市)■配送方法:冷蔵※クール便でのお届けとなります。太陽豆腐 太陽豆腐を冷奴で。 大豆の甘みが口の中に 広がります。 〜子供達に伝えよう。忘れかけてたこの味を〜 自然農法の国産大豆と天然にがりで、 昔ながらの豆腐の味にこだわりました。 夏には冷奴、冬には湯豆腐と日本人には昔から なじみのある豆腐。上質な国産大豆とおいしい水 から、良い豆腐が作られると言われています。 自然農法で育てられた青森県旧ときわ村の 有機農法大豆他、契約栽培の低農薬大豆を使用し 消泡剤、凝固剤などの添加物は一切使わず、 水にも、もちろんこだわる。 天然にがりで豆乳をしっかりと固めて作った 「太陽豆腐」は、私たちの自慢の逸品です。 大豆の香りと甘みで、文句なしのおいしさ。 いつまでも残しておきたい日本の伝統の味です。 通常の4倍の手間をかけて、大豆の旨みを十分に引き出す、 これぞ、「みやぎや」のこだわりです。 <「みやぎや」の豆腐ができるまで> 大豆洗浄・浸漬〜磨砕 煮沸・泡の除去 絞り(豆乳作り) 通常の4倍の時間をかけて、ゆっくりじっくり大豆を砕く!昔の石臼で大豆をひいていたように、2台のグラインダー(磨砕機)を通常の4倍の遅さでゆっくりと回し丁寧に大豆を砕きます。豆腐の元「呉(ご)」が出来上がります。 消泡剤は使いません! 蒸気釜でゆっくり大豆を煮ます。臼でゆっくり挽いた大豆を、蒸気釜で通常の4倍の時間をかけて煮ます。煮ると大豆の泡が次々にわき出てきます。一般では、この泡を消すために「消泡剤」を使いますが、みやぎやでは、柄杓(ひしゃく)ですくって取り除きます。 じっくり煮た大豆を、絞り機に入れておからと豆乳に分けます。 一般の薄い呉(ご)なら1台で充分なのですが、宮城屋さんの呉はとても濃いため、3台の絞り機を使って、4倍の時間をかけて絞ります。時間をかけて絞ることで、大豆の旨みが詰まった濃い豆乳ができるのです。 にがりを加える パック詰め・冷却 ※揚げる 職人ワザの見せ所! 豆乳に天然のニガリを入れます。できあがった濃い豆乳に、絶妙のタイミングで天然ニガリを加えて混ぜます。濃い豆乳であるため大変難しく、職人の「勘」と熟練の「技」が必要です。 温かいうちにパック詰め&冷却。 衛生的で、大豆の旨みも逃げません。できたての豆腐は温かいうちにパックに詰めてシーリングし、3℃の冷水にとって冷却します。これで雑菌の繁殖を防ぎ、日持ちするうえ、水にさらさないので、大豆の旨みが逃げません。 膨張剤は使いません!なたね油で香ばしく揚げます。 うすあげ、厚あげなどの揚げ物は、その日のできばえが少しづつ違うのですが、それも「表情」と思って下さい。膨張剤(ふくらし粉)を一切使わず、大豆独自の力に任せて、美味しさを追求しました。 〜宮城屋(みやぎや)の千葉さんからメッセージ〜 「私たち人間のからだは自然のものであり、そのからだは自然のものによってつくられるべきである」を基本の考え方とし、よりおいしく、より安心して召し上がって頂ける豆腐づくりをしております。 みやぎやで使う大豆は、非常に豆腐を作りにくく歩止まりが悪い大豆。商売としては採算が低い。でもおいしいんです。この作りにくい大豆を自然のままに作るということは、いろいろな苦労がありますが、それを食べて喜んでもらうことが、やり甲斐につながっております。是非お召し上がり頂き、ご自身の舌でご確認頂ければと思います。香り・甘み・コクの深さ。本当の大豆の美味しさを満喫していただければ幸いです。

販売店:自然食品のたいよう

¥248 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る