【今井醸造】 飛騨の地味噌 【こうじみそ】 730g (米麹)≪飛騨のみそ≫米で造った麹と大豆を仕込んだ飛騨の地味噌です!まろやかな甘口の粒味噌です!

【今井醸造】 飛騨の地味噌 【こうじみそ】 730g (米麹)≪飛騨のみそ≫米で造った麹と大豆を仕込んだ飛騨の地味噌です!まろやかな甘口の粒味噌です! 明治41年(1908年)に創業飛騨の地味噌の伝統的な製法を守り続け一貫して味噌造りに取り組んでいます【天然醸造味噌蔵元】◇ 内 容 ◇*  飛騨の地味噌 [ 米麹 ](まろやかな粒味噌)  飛騨みそ(加熱処理)[産直岐阜県]  米で造った麹と大豆を仕込んだ飛騨の地味噌、  まろやかな味わいのの粒みそです。  飛騨の地味噌としての、伝統的な製法を守り続け  創業以来、使いこなした20石入り木桶で、  二年間自然熟成させて造った味噌には、  しっかりとした旨さがあります。  長年にわたって磨き抜かれた技術と、人の手により  一つ一つ厳選された原料、北アルプスを源とする  湧き水を使用して醸し出される味噌の芳醇な味わいは  たいへん好評をいただいております。 製造者  今井醸造合名会社 所在地  岐阜県下呂市萩原町萩原 分類  飛騨の地味噌(米麹) 容量  730g■ 飛騨の酒屋 いまい ■店長の今井一也です!使いこなした20石入り木桶で二年間、自然熟成させて造った味噌には、しっかりとした旨さがあります。「お味噌汁」美味しいです!大根につけても美味しいです!::明治41年(1908年)に創業して以来、一貫して味噌造りに取り組んできた蔵元。飛騨の地味噌としての、伝統的な製法を守り続け、創業以来、使いこなした20石入り木桶で二年間自然熟成させて造った味噌は、大量生産される短期熟成の味噌とは異なり長年にわたって磨き抜かれた技術で、一つ一つ厳選された原料、北アルプスを源とする湧水を使用して醸した本物の味噌です。芳醇な風味、『 美味しい 』飛騨の地味噌をぜひお召し上がり下さい。    蔵元/今井醸造合名会社  【 岐阜県下呂市萩原町萩原 】 ::

販売店:飛騨の酒屋 いまい

¥630 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る