【九州醤油】 熊本県 緑屋本店 一騎印 紫醤油 こいくち 1L

【九州醤油】 熊本県 緑屋本店 一騎印 紫醤油 こいくち 1L こちらの商品もお勧めです 異なるサイズを見る 1500ml 緑屋本店 一騎印 紫醤油 こいくち 甘口の九州しょうゆ 清流球磨川に育まれた熊本県人吉市で作られました。甘口の醤油で、お刺身、かけ醤油、煮炊きなどなんにでも使えます。九州の味といったらこれですよね! 帰省の際のお土産や県外へ出ている家族への贈り物に定番の醤油です。   商品データ 製造元 緑屋本店 容量 1000ml 原材料 アミノ酸液、脱脂加工大豆、小麦、食塩、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア、サッカリンNa、甘草)、保存料(パラオキシ安息香酸) 保存方法 直射日光を避けて、冷暗所にて保存してください。 賞味期限 約1年 同梱について 1000mlの醤油は 合計10本 まで1個口で発送可能です。その他の商品を含む場合は後ほど送料をご連絡いたします。 送料※送料に関する詳細情報をご確認ください。九州醤油 一揆醤油 みどりやお客様の声 評価 ☆☆☆☆☆ 5.0dorikumanさん (12件) やっと見つけた 九州出身の私には関東の醤油はやはりしょっぱく、九州の醤油を探していました。 他の方のレビューを見て、とりあえず2本(薄口を1本)だけ頼んでみました。 煮物などに使うと、全然味が違います!! またリピしたいと思います。 評価 ☆☆☆☆☆ 5.0よっち5884さん (9件) 普段使いの醤油です 実家で使っていた醤油です。甘口でしっかりした味なので、何にでも使っています。とくに、刺身を食べるときはこれじゃないとダメです。 煮物でもピシッと味が決まるので、スーパーのものは使えません。 評価 ☆☆☆☆☆ 5.0おけいは〜んさん (4件) 凄く美味しい♪ 親戚にお礼で頂いて使いだしてから他の商品では駄目になり、自分で購入しました。 前までもっと安い醤油を使っていたから、ちょっと高い? とんでもない、この美味しさなら納得!凄く美味しいですよ♪ 特にこれからの季節の冷奴には、最高! あまり冷奴を食べない子供も、この醤油だと喜んで豆腐を食べます。 評価 ☆☆☆☆☆ 5.0どんぐり81さん (2件) 凄く美味しい♪ 一度使ってしまうと、関東の人間でも抜け出せません。しょっぱい醤油とこの甘い醤油一家に二種類が当たり前になってしまいました。 評価 ☆☆☆☆☆ 5.0那珂川マダムさん (277件) 懐かしい味 熊本出身の主人は子供の頃、祖父母の家でいつもこの醤油を食べていたそうです。私自身も熊本出身で、祖父母の家では甘くてとろみのある醤油を漬物や豆腐などに使っていました。私たち夫婦にとって、ふるさとの味を感じる醤油です。 楽天ランキング入賞 醤油リアルタイムランキング入賞

販売店:酒のいまむら 宮崎えびのの焼酎屋

¥485 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る