カマルグ・ペルル・ド・セル 125g 【マラソン201207_生活】 【マラソン1207P10】仏語で"海の真珠"と呼ばれる美しい海塩、マイルドでありながら旨みがずっと後を引く

カマルグ・ペルル・ド・セル 125g 【マラソン201207_生活】 【マラソン1207P10】仏語で"海の真珠"と呼ばれる美しい海塩、マイルドでありながら旨みがずっと後を引く 125g、紙筒、コルク蓋地中海の海水を塩田に引き、 はじめに塩田の水面に現れた結晶を 伝統に習って手作業で採取しました。カマルグの中では最高品質。 その繊細で歯ごたえのある食感は、料理をよりいっそう味わい深いものにします。卓上用やお料理の仕上げ、グリル料理や生野菜サラダなどのシンプルな料理、フォアグラやサーモンなどあらゆるお料理にご使用ください。 古代ローマ以来の塩の産地、カマルグ カマルグは、南フランス・アルルの南、ローヌ川から地中海沿岸に広がるデルタ地帯にある広大な湿原です。雨が少なく日照時間が長いという気候を生かして、古代ローマ時代から地中海沿岸では塩作りが盛んでした。それ以来、何世紀にもわたってこの地では、地中海の海水から昔ながらの製法で塩が作り続けられており、数ある地中海沿岸産の塩の中でも特に品質の良さで知られています。 *予告なしにパッケージデザインが変更になる場合があります。●1配送先につき合計10,000円以上ご注文いただいた場合、送料は無料とさせていただきます。●●1配送先につき合計10,000円以上ご注文いただいた場合、送料は無料とさせていただきます。● 1856年に創立されたサラン・グループは、幅広いレンジの塩製品を取扱う国際的な企業です。フランスをはじめとしたイタリア、スペインなどのヨーロッパ諸国やアフリカにおいては塩の市場におけるリーダー的存在。サラン製品が輸出されるのは世界50カ国以上にのぼります。クオリティにこだわった塩を、食用をはじめとして顧客のニーズにより多岐に渡る用途に対応し、供給し続けています。 フランスでも著名な自然海塩のひとつです。 カマルグの塩は、白くするために処理などはされず、 自然なままパッケージングします。 ブルターニュ・ゲランド産の塩は、結晶化させるための塩田の土質が 粘土質のために少し灰色がかっていますが、 カマルグはまったく精製していなくても真っ白な塩です。

販売店:リビングラブマート

¥1,155 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る