ダヴィンチ チャイティー(750ml)

ダヴィンチ チャイティー(750ml) インドのマハラジャやタイの王族も愛飲したといわれる「チャイティー」。紅茶に、蜂蜜と、シナモン・ジンジャー・クローブ・バニラ・カルダモンなどの香料を配合した、スパイシーな飲み物です。Da Vinciはこの「チャイティー」を現代のカフェに蘇らせました。甘過ぎず、スパイシー過ぎないフレーバリングは、様々なカフェドリンクをエキゾティックに演出します。濃縮タイプですから、例えば「チャイティー」にスチームドミルクを10〜15倍量加えてエスプレッソコーヒーと合わせるだけで、簡単に「チャイ・ラテ」が提供できます。アイディア次第でカフェメニューのバリエーションを無限に広げるマジックアイテムです。※ポンプは別売りとなっております。ご注意くださいませ。div.dv_m {margin: 0 0 1em;color: #333333;font-size:15px;font-family: "MS Pゴシック",sans-serif;line-height: 120%;}div.dv_s {margin: 0 0 1em;color: #666666;font-size: 12px;font-family: "MS Pゴシック",sans-serif;line-height: 120%;}span.dv_s2 {margin: 0 0 1em;color: #666666;font-size: 11px;font-family: "MS Pゴシック",sans-serif;line-height: 100%;}span.dv_s3 {margin: 0 0 1em;color: #666666;font-size: 9px;font-family: "MS Pゴシック",sans-serif;line-height: 100%;} シアトルのあるワシントン州は別名「コーヒーステイツ」とも呼ばれ、 全米でもエスプレッソの消費が高い州です。 しかも、その味に対する評価は大変厳しく、コーヒービーンズやミルク、 そしてシロップなどもあくまで品質重視でチョイスされます。 「一日の中に四季がある」といわれるほど、変化に富んだ気候のシアトル。 その爽やかさで知られる夏は別にして、太陽が暖かく照っているかと思えば、 すぐに雲がたちこめ、雨が降り出す・・・・ そんな気紛れなお天気と付き合うための大切な儀式が薫り高いモカや冷たい イタリアンソーダであったりします。 1994年Da Vinci Gourmetのフレーバーシロップは、シアトル州のGeneral Foodsより 全米のシロップ中、糖分、色、フレーバーともに最高の品質であると評価を得ました。 また1996年には最高の品質の証しであるExcellence賞を受賞しています。 Da Vinci Gourmetの創業者一族は、旧ロシア皇室やオーストリア皇室を顧客に持った ヨーロッパチョコレートの名門。「甘さの質」に対するノウハウは現在にも受け継がれています。 ダ・ヴィンチのラインナップは大きく分けると4種類。 多彩なバリエーションを活かした「クラシック・フレーバーシロップ」 合成添加物は一切使用していない「オールナチュラル・シロップ」 伝統のチョコレート作りを生かした「グルメソース」 そして、カフェメニューの新しい定番「チャイティー」 ダ・ヴィンチのシロップとソースで、味わい深い、フレーバーにあふれたドリンクを お作りなってはいかがでしょうか。 コーヒーに入れたり、カフェラテに合わせてみたり・・・ アイスクリームやお菓子作りにもぜひ! アイデア次第で様々なシーンで活躍するシロップ&ソース。 バリスタやプロに愛される理由はここにあります! チャイティーは、紅茶にハチミツと様々な香辛料を加えて作るスパイスの効いた ドリンク。濃縮タイプなので、水やお湯に溶かすことなく、10〜15倍の牛乳 を合わせるだけで本格的なチャイが簡単にできます。カフェ・ラテにチャイシロップを 合わせてチャイ・ラテとアイデア次第でカフェメニューのバリエーションを無限に広げます。 シロップに10〜15倍のミルクを加えれば本格チャイティー!アイデア次第で∞!

販売店:FRESH ROASTER珈琲問屋 楽天市場店

¥1,890 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る