純粕酢<少量サイズ>(360ml)熟成させた酒粕から生まれる当蔵伝統のお酢。力強いコクと旨みがお料理を引き立てます。

純粕酢<少量サイズ>(360ml)熟成させた酒粕から生まれる当蔵伝統のお酢。力強いコクと旨みがお料理を引き立てます。 【商品情報】 内容量 360ml 原材料 酒粕 賞味期限 製造後2年間 保存方法 冷暗所で保管してください。 →お得な徳用サイズはこちら。熟成した酒かすだけを原料にして生み出す。 当蔵創業時のお酢を復刻させた逸品です。 伝統の醸造法を使い、時間をかけて醸し出すこのお酢は、 飴色の深い色合いと力強いコクと旨みに溢れています。 伝統のお酢本来の旨み。 それを存分に味わって戴けるお酢です。 ※写真は純粕酢(900ml)です。   普段のお料理等にも使われる酒粕ですが、 酢の醸造には数年間熟成をさせて、 旨みを凝縮させたものだけを使います。 当地、尾州知多半島は、古くから酒造りで知られた土地。 酒造りの過程で生まれる酒粕から造るお酢は、 この地方の特産品でもありました。   酒かすを一旦水に溶かし、それを絞ったものを醸造蔵に仕込みます。 醸造用アルコールは一切加えず、酒かすだけを仕込みます。 当蔵では「静置発酵法」といわれる伝統の酢造り法で醸造しています。 仕込みを終えた後は、ゆっくりと時間をかけて酢が発酵されるのを待ちます。 約30〜40日間かけてお酢が出来上がります。 さらにその後、3ヶ月以上熟成をさせ、皆様にお届けするとなります。     飴色の色合い。 力強いコクと旨み、まろやかな酸味。 それがこのお酢の特徴です。 和食にはもちろんですが、いろいろなお料理にお使い戴けるお酢です。 お酢自体に充分な旨みがあります。 お料理にお使いになるときは、塩、醤油、砂糖などの 調味料は控えめにされることをおすすめします。 古来より醸造されてきた酒粕酢。 「お酢好きな方」には、ぜひ一度お試し戴きたいお酢です。

販売店:お酢の醸造蔵 三井酢店

¥525 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る