イタリア産・グレープシードオイル・1000ml【消味期限2014年3月9日】の良品です。【セール特売品】【8本で送料無料】本場のイタリア産グレープシードオイルを家計応援価格でご提案!

イタリア産・グレープシードオイル・1000ml【消味期限2014年3月9日】の良品です。【セール特売品】【8本で送料無料】本場のイタリア産グレープシードオイルを家計応援価格でご提案! 入り目・内容量 1リットル(915g)名称・グレープシードオイル 品名・食用ぶどう油 原材料名・食用ぶどう油 原産国名・イタリア 保存方法・直射日光を避けて、常温で保管してください。 発売元・小林桂(株) 商品説明 グレープシードオイルはぶどうの種子100%から搾った食用油です。くせの無い、さっぱりとした風味を持ち、様々な料理にお使いいただけます。 また、コレステロールやトランス脂肪酸0%など、とてもヘルシーなので、米国や日本で近年注目を浴びています。 グレープシードオイルはビタミンEが多いため健康によく、酸化されにくい油です。 ビタミンEが酸化を防ぐため、グレープシードオイルには酸化防止剤などの添加物が含まれていません。 なんと、ビタミンEの含有量は、オリーブ油の2倍以上も含まれていますので、とても良いオイルといえます。 ビタミンEは血行を良くし、若さを保つ大切なビタミンです。近年、健康サプリメントとしても定着しつつあります。 また、とても抗酸化作用がありますので体内で発ガンの元となる過酸化脂質が作られにくくなりますし、食品そのものの酸化も防ぎます。 グレープシードオイルにはワインと同様にぶどうから作られますので、抗酸化物質のポリフェノールを多く含むため、悪性コレステロールの酸化を抑え、動脈硬化の予防などにも効果があるといわれています。   グレープシードオイル オリーブオイル 特徴 くせが無く、油っぽくなく、さらっとしたオイル 食味もさっぱりしている。 オリーブ独特のにおいとくせがある それが好きな人には、好ましい味です。 用途 フランス料理・イタリア料理・和食・中華など 様々な料理に幅広く使用される。 フランス料理・イタリア料理に使用される 成分 不飽和脂肪酸(オレイン酸・リノール酸・リノレン酸)88.7% 必須脂肪酸・71.5% ビタミンE・52.4mg 不飽和脂肪酸(オレイン酸・リノール酸・リノレン酸)82.1% 必須脂肪酸・14.4% ビタミンE・15.0mg (メーカーさんの分析値)

販売店:ヘルシーカンパニー

¥700 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る