干し山椒【粒】20g/ぶどう山椒(さんしょ)和歌山県清水(しみず)産・ペッパーミルですりつぶしてどうぞ。うなぎの蒲焼き・焼き鳥などの鳥料理・肉料理・魚料理にぶどう山椒・粒山椒(さんしょ)日本一の生産地・和歌山県清水(しみず)産

干し山椒【粒】20g/ぶどう山椒(さんしょ)和歌山県清水(しみず)産・ペッパーミルですりつぶしてどうぞ。うなぎの蒲焼き・焼き鳥などの鳥料理・肉料理・魚料理にぶどう山椒・粒山椒(さんしょ)日本一の生産地・和歌山県清水(しみず)産 しみずの干山椒/粒20g 山椒の産地、和歌山県しみずからお届け 本物の香りを風味をお楽しみください 【商品内容】 しみずの干山椒/粒20g 【原材料】 和歌山県産ぶどう山椒 【賞味期限】 約1年(開封後はお早めにお召し上がり下さい) 【お召し上がり方】ミル、すり鉢などですりつぶしてからお料理にかけてお召し上がり下さい 【発送温度帯】 常温 【送料】 送料別途 詳しくはこちら→(別ウィンドウ) クレジットカード、銀行振込、郵便振替をご利用下さい 和歌山県しみずのぶどう山椒 ぶどう山椒 粒20g ぶどう山椒 粉20g ご注文はこちら ご注文はこちら 和歌山県しみずのぶどう山椒 業務用 業務用 粒100g×10袋 業務用 粉100g×10袋 ご注文はこちら ご注文はこちら 業務用 粒1キロ×3袋 業務用 粉1キロ×3袋 ご注文はこちら ご注文はこちら 業者様、店舗様など大口でのご購入もお受けしております。ご希望の場合は「商品についての問い合わせ」ボタンからお問合せくださいませ。  山椒の収穫量日本一!!  全国の山椒の収穫量は約500t。そのうち、和歌山県の収穫量が全国の70%以上を占め、なかでも有田川町(旧清水町)は和歌山県の収穫量の67%(約250t)を誇る有数の産地です。つまりは、全国の半分が、ここ和歌山県しみずで収穫されています。 (平成17年度特産果樹生産動態等調査より)  5月中旬からの収穫の時期は、一日早朝から夕方までで30kgほどしか採れませんが、最高の品質の山椒をお客様にお届けするため、農家のおじさん、おばさんたちががんばって収穫しています!   5月中旬からの収穫の時期は、一日早朝から夕方までで30kgほどしか採れません。 最高の品質の山椒をお客様にお届けするため、農家のおじさん、おばさんたちがすべて手作業で収穫しています!   『和歌山しみず ぶどう山椒』は、実も大きく、香りも辛味も強いため、生果用、香辛料としても品質が特に良く優れていると市場関係者らに大人気です。 ぶどう山椒とは、山椒の品種名で、実がぶどうの房のようになることからそう呼ばれてきました。一粒一粒が他の品種に比べて大きいのが特徴です。和歌山県しみずの山椒栽培の歴史は古く、約170年前に自生していたぶどう山椒を植えたのが始まりとされています。

販売店:みかん梅干し紀伊国屋文左衛門本舗

¥398 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る