タイのナンプラー(魚醤、輸入食材・輸入食品)ティパロス フィシュソース 700MLタイ料理、ベトナム料理などエスニック料理作りに【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ】

タイのナンプラー(魚醤、輸入食材・輸入食品)ティパロス フィシュソース 700MLタイ料理、ベトナム料理などエスニック料理作りに【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ】 ギフト対応■タイ産 ティパロス 塩付魚精錬ソース■ペットボトル入り 750ML■原料:魚(かたくちいわし)、水、塩■保存方法:常温■賞味期限:製造年月日より2年※製造年月日(MFG)について、記載されている数字が、13 01 05の場合は 日  月  年の順番でお読みください。この場合は、2005年01月13日が製造年月日(MFG)となります。*蓋を開け、注ぎ口は密閉されていますので、カッターやはさみなどでカットしてお使いください。日本の多くのエスニックレストランで使われているティパロスのナンプラー(魚露)です。750MLのペットボトルに入っています。タイを代表する調味料で、日本の醤油のように使われているタイのナショナルソース。小魚を塩漬けにし、1年半発酵・熟成させたのち、上澄みだけをろ過した魚醤です。日本の醤油のような使い方とほとんど同じ。カレー、煮物、炒め物、鍋物のベース、サラダ、チャーハンなどあらゆる料理に使えます。エスニックなタイ料理には、欠かせない調味料です。日本の秋田県などで使う「しょっつる」も同じ仲間で、ほかに中国の魚露、カンボジアのトッ・クトライ、ラオスのナムパーといった魚醤油があります。ヘビーユーザー向けお得商品携帯からもご注文可能です商品代金1,500円以上からご注文可能です。1,500円以上になるように他の商品もご一緒にカゴに入れてくださいね。送料630円(一部地域1300円)、5250円以上で送料315円(一部地域800円)、8400円以上送料無料(一部地域500円)エスニック料理にはかかせない!!【タイの調味料★ナンプラー】◆お客様のレビュー紹介!◆『でかっ!これならあれこれ料理に使えます。かなりお徳だと思います。』『主にタイカレーの味付けに使ってますが、豚肉をナンプラーと醤油、砂糖、ニンニク、コショウで煮るととても美味しいです♪もっとナンプラーを使った料理を検索してるところです。 』『タイ料理大好き人間です!このサイズ、なかなかなくって。ふんだんに使えてうれしー!です。またこのメーカーのおいしいんですよ。タイカレーにも炒め物にもいいですよー(^^)! 』『ナンプラーで野菜を炒めるとすっごくおいしーです。この大きさでこのお値段はお得です。』 ナンプラーを使った簡単レシピ【エスニックそうめんの作り方(4人前)】●そうめん:4〜5束●長ねぎ(白髭):1/2本●糸唐辛子:少々●生野菜:お好みで●リーフレタス:千切り●エスニックソース(よく混ぜ合わせる)みりん:しょうゆ:ナンプラー:レモン汁(1:2:1:1の割合)

販売店:バリ・インダー(アジアンライフ)

¥357 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る