カレーの壺 シーフード【楽ギフ_包装選択】【現在庫終了次第、商品規格変更予定】

カレーの壺 シーフード【楽ギフ_包装選択】【現在庫終了次第、商品規格変更予定】 【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_メッセ入力】『ギフト包装について』←ご確認ください カレーの壺 シーフード 蓋を開けるとトマトのいい香り! トマトとレモングラスがたっぷり入っているので、野菜などの炒め物に使っても重たくなりすぎず、素材の味を生かしてくれます。もちろんシーフードに使えば、旨みをしっかり引き立ててくれます。今までになかった新しい味です!辛さ指数  ★★★ 【原材料名】醸造酢、塩、トマト、レモングラス、米、パーム油、玉ねぎ、にんにく、その他香辛料【内容量】180g (約18皿分)【賞味期限】瓶に明記してございます。【保存方法】直射日光や高温多湿を避けてください。【原産国名】スリランカ 他にも、沢山のレシピがございます。どうぞこちらをご覧下さい!■店長のふたこと■私のお気に入りのカレーです。ペーストなので混ざりやすいですし、カレーライス以外におつまみや、メインの味付けに簡単につかえて、本格的な香りと味付けができますよ!■使用上のご注意■・料理以外の利用はしないでください。●人間用ですので、わんこには食べさせないで下さい。カレーの壺ってどんな壺?本格スリランカカレーが20分で作れるだけではありません!炒め物、焼き物、揚げ物をピリッとカレー味に仕上げる調味料です。この壺1つ有れば、お弁当のおかずでも、お酒のつまみでも、あっというまにとびきり美味しい1品が作れちゃうスグレモノです。カレーの壺はスリランカで作られています。生産者のマリオさんは、若い頃日本に来たとき、カレールウを見つけました。マリオさんはこのカレールウからヒントを得て、スパイスを混ぜ合わせたペーストを作りました。スリランカの主婦は毎日多数のスパイスを挽いたり炒めたりして混ぜ合わせてカレーペーストを作っていたので、マリオさん発売のカレーペーストは、「手間がはぶけるわ」と爆発的に人気を得ました。スリランカの食文化を世界に向かって発信したいと思っていたマリオさんが、日本人向けに辛味を抑えて作ったのが、『カレーの壺』です。

販売店:わんのはな楽天市場店

¥609 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る