【特別栽培米】大分県玖珠九重産★ひとめぼれ★さくらしあわせ米★5kg◆コシヒカリと同等評価【特A】九州/縁起米・結婚式の引出物にも最適・出産祝・内祝・母の日・父の日・米寿・ギフト・お中元・お歳暮・結婚祝・贈答♪【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】九州のお米・安心・安全な【大分県玖珠九重産】美味しいひとめぼれを是非!

【特別栽培米】大分県玖珠九重産★ひとめぼれ★さくらしあわせ米★5kg◆コシヒカリと同等評価【特A】九州/縁起米・結婚式の引出物にも最適・出産祝・内祝・母の日・父の日・米寿・ギフト・お中元・お歳暮・結婚祝・贈答♪【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】九州のお米・安心・安全な【大分県玖珠九重産】美味しいひとめぼれを是非! ギフト対応【お知らせ】『玄米』でのご希望の場合は、備考欄にお手数ですが『玄米』とご記入願います【内容量】5kg【産地】大分県玖珠九重産【品種】ひとめぼれ【産年】23年産【新米】/特別栽培米【使用割合】100%◆特別栽培米とは農林水産省の「特別栽培農産物に係る表示ガイドライン」に従い、減農薬栽培など特色のある方法で栽培された安心・安全なお米であります。農水省九州農政局における表示・規格の基準をクリアーしている特別栽培米(ひとめぼれ/さくらしあわせ米)です。★☆★ご結婚・お祝い・引出物・米寿お祝い等々に「しあわせ」を呼びこむお米として大変人気のあるお米です。是非お試し下さいませ♪【smtb-ms】■「新米」特別栽培米・九州/大分県玖珠九重産・ひとめぼれ♪当店限定♪◆「しあわせ安納芋」に続く当店オリジナルブランドと致しまして、全国各地のおいしいものを知りつくした「美食研究家YASUKO.」が、寒暖の差が激しいことで有名な大分県玖珠九重産の品質にこだわり厳選した棚田育ちのひとめぼれ「さくらしあわせ米」を皆様の食卓にお届けさせて頂きます。◆◆新米(23年産)さくらしあわせ米は、「特別栽培米」ですので、安心・安全でとても美味しいお米です。当店のセレクトしたご飯茶碗・器たちとご一緒に如何でしょうか♪ ◆さくらしあわせ米は、大分県玖珠九重の険しい山々を切り開いて稲作を行える環境の「棚田」で栽培したブランド米の「ひとめぼれ」でございます。◆大分県の玖珠九重地方は、筑後川の源流、湧き出る玖珠川の清流で有名な場所で昼夜の温度差が大きい環境下にあります。その環境での稲作により、一粒一粒に養分を蓄えられ美味しいお米が育ちます。◆さくらしあわせ米は、大分県の玖珠九重の棚田農家の契約米ですので、安心・安全なお米であり、また過去何度となく「全国食味ランキング」にて、「最高品質の特A」を獲得している最高ブランド米であります。 「高品質でありながら低価格をモットーに、安心・安全なお米」です。丹精込めて育てられました「さくらしあわせ米」を是非ご賞味頂ければきっと毎日の食卓に小さなしあわせをお届けできることと確信しております。ご自宅用、お世話になったあの方へのご贈答・内祝にも如何でしょうか。なぜ玖珠の「ひとめぼれ」が最高ランクの『特A』を受賞したのか?それは、玖珠の地形が魚沼産コシヒカリで有名な魚沼地方と気候風土が似ていることがあげられます。山から湧き出る飲める水と盆地特有の寒暖の差、肥沃な赤土の土壌で育てられた稲を自然乾燥(かけ干し)するとさらに美味しい米が出来上がります。全国食味ランキングで最高ランクの『特A』を受賞した実績のある産地玖珠で育てられました。公正な第三者検定機関である(財)日本穀物検定協会の厳しい食味官能試験で炊飯した白米を試食して評価しています。 【新米/23年産】ひとめぼれの特徴「ひとめぼれ」は粘りが強く、食味面でもコシヒカリと同等レベルに位置するお米です。コシヒカリより粘り気があり、もちもちとした食感で甘味が強いのが特徴です。又、大粒でツヤツヤとした炊き上がりもひとめぼれの特徴です。ひとめぼれは、色々なお料理の幅を広げてくれるお米です。米の命はきれいな水!自然な水で育ったお米をお日さま干しにしました。じっくり時間をかけてやさしく自然のままに、ミネラルたっぷり、お日さまの恵みがいっぱいの食味91点以上のお米だけを精米のプロが白米にしてお届けさせて頂きます。 棚田米とは平地が少ない土地に生まれた私たちの先祖が農業を行うため、険しい山々を切り開いて稲作を行える環境にした田んぼを棚田と言います。ひとつひとつ耕し、土を盛り、そうして増えていった棚田は千枚田とも呼ばれます。棚田はきめ細かい手入れを行わないと存続できません。自然のままの山地に幾多にも重なる小さな水田。日本古来の風景を残した棚田は、世代を通して受け継がれてきた生産者の信念の象徴と言えるでしょう。また、棚田がある地域は一般的に山間部に多く見られ、平地での稲作で日常使用している農耕機械を導入出来ないことも珍しくありません。棚田では山から流れてきた雪解け水や雨水によって栽培されるため、生活排水などが混ざりません。棚田が天水田と呼ばれるのはこのような経緯があるからです。また、山間部特有の昼夜の温度差が、甘味と栄養素をお米に与えてくれるのです。棚田とは1枚当りの面積が小さく生産性からみたら不利な条件となりますが、平野とは違い、きれいな谷水で栽培されているために、天然水をたっぷりと含んでおり、まず、「安全」であることが一番に挙げられます。又、寒暖の差でお米1粒1粒が、ギュッとしまり、大変食味が良く高く評価され、棚田のお米として人気沸騰中でもあります。 日本最高評価「特A」「さくらしあわせ米」は日本全国の中でも最高クラスのお米だけのみに与えられる称号、品質評価の「特A」を獲得しているお米です。 お米の食味ランキング米の食味ランキングは、炊飯した白飯を実際に試食して評価する食味官能試験に基づき、昭和46年産米から毎年全国規模の産地品種について実施しています。食味試験のランクは、複数産地コシヒカリのブレンド米を基準米とし、これと試験対象産地品種を比較しておおむね同等のものを「A’」、基準米よりも特に良好なものを「特A」、良好なものを「A」、やや劣るものを「B」、劣るものを「B’」として評価を行い、この結果を、毎年食味ランキングとして取りまとめ、発表しています。しあわせ米の評価は、魚沼産こしひかりと同じ『特A』です。大らかな昔話に思わず、クスッ。(玖珠地方に伝わる民話より)精米について玄米から白米になる最後の一皮にお米の美味しさと香りが詰まっています。都度『精米のプロの手により絶妙のタイミングにて精米』し、新鮮なお米をお客様のもとへお届させて頂きます。◆米袋には精米した『精米日』を記載◆☆★☆精米のタイミングにこだわる理由☆★☆精米したてのお米は最高に美味です!!精米したての『さくらしあわせ米』を是非一度ご賞味してみて下さい♪さくらしあわせ米(ひとめぼれ)とこちらの十六雑穀米(100%国内産)を一緒に炊いて美味しさ倍増、栄養たっぷり♪ご一緒に如何でしょうか☆【お取扱い上の注意】ご購入後は、直射日光・高温多湿な場所を避けて保管して下さい。又、米びつ等の容器をご使用される場合には、容器内部を清潔にし、湿気を取り除き、異常がないかをご確認の上お入れ下さい。においが付着する場合がありますので、匂いの強い洗剤、灯油、食品などのそばはさけて保管して下さい。より美味しくいただくためにお早目にお召し上がりになられることをお勧めいたします。保存する際には直射日光が当たらず、湿気の少ない温度が15度以下の場所で保存しましょう。冷蔵庫などがベストです。冷蔵庫以外で保存する場合は、備長炭を入れると防虫対策になります。

販売店:生活彩園パレット

¥2,980 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る