ヤマブシタケ(100g)【10P17Aug12】

ヤマブシタケ(100g)【10P17Aug12】 サンゴ礁のように真っ白く、傘も柄もない丸い形が特徴のきのこ。自生する山伏茸(ヤマブシタケ)は見つけるのが大変難しいことから、日本では古くから「幻のキノコ」とも呼ばれています。味にクセがなく、他のきのこにはない非常に滑らかな食感が人気を呼び、また栄養価が高いことでも注目されています。(アガリクスを上回る豊富なβ-グルカンが含まれていると言われています。)●お召し上がり方生ホタテのような滑らかで歯ごたえのある食感をじっくりお味見ください。天ぷらやお吸い物、中華ダシと合わせて野菜炒めもおススメです。●保存方法ラップなどで包み、冷蔵庫で保管してください。なるべく早くご利用下さい。 【商品名】山伏茸(ヤマブシタケ)・(100g) 【生産者】久保産業株式会社 【生産地】長野県更埴市 【農薬等】無農薬無化学肥料

販売店:無農薬野菜のミレー

¥451 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る