国産生姜100%で作りました!食べるしょうが!生姜佃煮150g(瓶入り佃煮)【安心安全・国産生姜使用】食べるとポカポカしてくる佃煮。ご飯に、冷奴、酒の肴に。料理にも使えるかも♪

国産生姜100%で作りました!食べるしょうが!生姜佃煮150g(瓶入り佃煮)【安心安全・国産生姜使用】食べるとポカポカしてくる佃煮。ご飯に、冷奴、酒の肴に。料理にも使えるかも♪ いろいろ料理にも使えそう?がっつり食べる【生姜佃煮】身体がポカポカ温まります!■名称・生姜佃煮150g(瓶入り)※自社製造製品です■原材料名・生姜、発酵調味料、醤油、糖類(砂糖、ぶどう糖)、食塩、 風味原料(鰹節粉末)、甘味料(ソルビトール)、 増粘剤(加工デンプン、キサンタンガム)、調味料(アミノ酸等)、 保存料(ソルビン酸K) (原材料の一部に大豆、小麦を含む)■内容量・150g■保存方法※高温多湿、直射日光を避けて、冷暗所に保管して下さい。  開封後はお早めにお召し上がり下さい。■賞味期限※180日■お召し上がり方※温かいごはんに※冷奴に※炊き込みご飯に※そうめんツユに入れて※そのままでお酒のあてに※麺類、スープ類に■お届け※ご注文確定後発送いたします。※発送からお届けまでの日数の目安は コチラからご確認いただけます。⇒ クリック※常温でお届けします。※冷凍品と同梱の場合、冷凍で  冷蔵品と同梱の場合、冷蔵でのお届けとなります。【150g・瓶入り】【しょうが(生姜、ショウガ)】ショウガ科体を温める食材として有名で、冷奴、素麺などの薬味として使われることが多く、「古事記」にも載っているほど昔から使われている食材。昔は「はじかみ」とも呼ばれていました。中国では紀元前500年頃から薬用として利用されていたそうで、日本でも最古の医学書に、平安時代の貴族がしょうが湯を飲んでいたとあるそうです。カリウム、カルシウム、食物繊維などを含んでいます。辛味成分はショウガオールやジンゲロン、香り成分にはジンギベレンなどが含まれていて、魚や肉の臭みを消す効果があるそうです。いそまる本舗の佃煮は、国産の生姜を使い昔ながらの造り方で、いそまる本舗自社工場で精魂込め作った佃煮です。生姜の味が結構する、ちょっと辛めの佃煮です。◆お召し上がり方温かいごはんに!冷奴に!炊き込みご飯に!そうめんツユに入れて!そのままでお酒のあてに!麺類、スープ類に!▼ご飯にガバッ!とかけて▼卵ご飯や冷奴に!●スタッフの味見しました談そのまま食べると、生姜の味が結構します。ちょっと辛めで、ご飯が進みますね。体が温まります。「生姜湯とかなるかも」と、カップに入れてお湯いれたら、味はスープのような感じに。市販のスープor味噌汁の具とかあったら簡単に『体ぽかぽかスープ』ができそうだ、うん。あと、生姜と調味料に醤油使ってあるので、「煮魚できないかな」と思って試してみる。ちょっと深めの皿に、切れ目を入れた鯖を入れて、生姜佃煮に水を加えて魚にかけ、ラップをして電子レンジの弱で約5分。その後、強で約1分。…薄味だった…。(水を加えすぎた感あり)母は「いいと思う」、父&兄は「…もうちょい…」個人的には薄味好きなのでOKでしたが。レンジじゃなく、ちゃんと炊いたほうが良かったかも。その後、父が、炊いた魚の卵&肝に生姜佃煮を入れて仕上げておりました。いろいろ料理に使えるんじゃないかと思います。(^m^)ゴチ♪▼ ▼ ▼ ▼ ▼【150g・瓶入り】

販売店:山陰海の幸 いそまる本舗

¥450 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る