モナチ ディ ラヌーヴィオ 手づくりBIOLOGICA アプコットジャム 335gローマの修道院で作られたこだわりの自家製!

モナチ ディ ラヌーヴィオ 手づくりBIOLOGICA アプコットジャム 335gローマの修道院で作られたこだわりの自家製! Information【メーカー情報】ラヌーヴィオの街の郊外にある修道院「ベネディクト修道会・Fraternita’ di Gesu’」の元来創始者の修道士が自給を目的として敷地内で始めた有機栽培が、徐々に規模を増やしてゆき、1989年からは本格的に共同組合としての資格を得て運営を開始。その後は有機栽培によるフルーツ、野菜、その加工品、モッツァレラ・ブッファラやリコッタなどを生産しながら成長し、今では[ラヌーヴィオの修道士]の総合ブランドで、高級食品店の重要な商品のひとつとなっています。【商品情報】 修道院で自家有機栽培されたアプリコットに砂糖とレモン果汁を加えただけのシンプルなジャム。アプリコットの香りと味わいがそのまま楽しめます。【内容量】335g【原材料名】アプリコット、さとうきび、レモン【保存方法】常温【原産国】イタリア【発送】随時発送【備考】※開封後は冷蔵保存の上お早めにお召し上がりください     \\ イタリア・ローマの修道院自家製 //有機フルーツそのままの美味しさ!4種の極上ジャム 果実の美味しさをそのまま詰め込みました〜!イタリア・ローマの修道院で自家栽培された有機フルーツをふんだんに使った『モナチ・ディ・ラヌーヴィオ』の贅沢手作りジャム♪ ■『モナチ・ディ・ラヌーヴィオ』とは?ローマからアッピア街道を南下すると、ローマ法王の別荘地として知られる丘陵地帯カステッリ・ロマーニが見えてきます。その南西の丘にあるラヌーヴィオの町の郊外にある修道院、ベネディクト修道会で作られている自家製有機食材。元来創業者の修道士が自給の目的としてはじめ、徐々に規模を増やしていき、1989年からは本格的に共同組合としての資格を得て運営するようになりました。その後、有機栽培によるフルーツ、野菜、その加工品などを丁寧に生産し、今では、『モナチ・ディ・ラヌーヴィオ(ラヌーヴィオの修道士)』のブランドで、高級食品店の重要な商品の1つとなっている程です。運営の中心になっている修道女たちは早朝から畑で働き、祈りの合間に事務仕事をこなすという多忙な毎日を過ごし、修道女というイメージとはかけ離れた明るさで活き活きと開放的な共同生活を送っています。「労働の中に精神性を回復し、神の恵みを生き生きと授かる」という彼らの理想と、それに即する日々の生活から生まれら製品の数々が『モナチ・ディ・ラヌーヴィオ』なのです。 \\お好きな味を見つけてください♪//オレンジマーマレードアプリコット修道院で自家栽培された有機オレンジにサトウキビとレモン果汁を加えただけのシンプルなジャム。ごろごろと入ったオレンジの甘さと皮の苦味が絶妙にマッチ。修道院で自家有機栽培されたアプリコットに砂糖とレモン果汁を加えただけのシンプルなジャム。アプリコットの香りと味わいがそのまま楽しめます。ストロベリープラム修道院で自家栽培された有機イチゴにサトウキビとレモン果汁、若干のペクチンを加えただけのシンプルなジャム。イチゴの果肉と甘みがふんだんに感じられます。修道院で自家栽培された有機プラムにサトウキビとレモン果汁、若干のペクチンのみを加えたシンプルなジャム。プラムそのものの美味しさをしっかり感じる味わい。 化学合成肥料や化学合成農薬、遺伝子組み換えを用いず環境にやさしい製法を用いた食材に記すことができるEUのオーガニック認定マーク付き! 体にも安心な優しい味わいです(*^o^*) シンプルにトーストにのせて…ヨーグルトにかけておやつにも♪いつもよりちょっぴり贅沢な時間を過ごしてください! 

販売店:トスカニー@イタリアワイン&食材

¥1,575 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る