天然利尻産 出し昆布 (100g) 【北海道利尻産】 - 昆布屋さんのお勧めだし昆布です

天然利尻産 出し昆布 (100g) 【北海道利尻産】 - 昆布屋さんのお勧めだし昆布です ▼商品説明この商品は限られた量・限られた場所でしか入手することが困難な天然の利尻だし昆布です。本格派のための天然だし昆布といえるでしょう。▼商品詳細名   称利尻出し昆布内 容 量100g賞味期限約12ヶ月保存方法高温多湿・光を避けて保存してください原 材 料天然利尻昆布[北海道産]▼配送について※iframe対応のブラウザでご覧ください<営業日カレンダー>※iframe対応のブラウザでご覧ください商品ご紹介利尻産出し昆布にも天然物と養殖物があります。当店では天然の利尻昆布を販売しておりますが、当然養殖物に比べると生産量が少なく、価格変動が大きいために一般には養殖昆布が多く出回っております。その容姿は養殖昆布の黒色とは異なり多少褐色を帯び、形は不揃いで見た目は養殖昆布に劣りますが味は別格です。だし汁は清澄で薫り高く、味は大変にこしの強い海の風味が活きています。この商品は限られた量・限られた場所でしか入手することが困難な一品であり、本格派のための天然だし昆布といえるでしょう。どんな入れ物に入ってくるの!?実際の商品はこのような袋で包装されています。袋はチャック袋になっていて開封後の利用も便利です。もっと詳しく!商品を取り出してみました。大体このくらいの大きさのものが入っています。きれいなお鍋があればよかったのですが・・・。このお鍋のサイズは直径が18センチ、取っ手の幅は6.5センチです。お鍋と比べてみると出し昆布の大きさは、長さが約20センチで幅が約7センチくらいです。上の出し昆布を15分間水につけてみたところ、こんなに大きくなりました。長さは少ししか大きくなっていませんが、幅は約2倍ほどになっています。これは昆布の豆知識として「釧路産野菜昆布」のページでもご紹介したのですが、昆布を戻したとき大きくなる方向は決まっていて、幅方向にだけ大きくなるというのが種類が違っても当てはまっているのですね。この写真は実験のために商品を一つそのまま利用していますが、一般家庭でお料理の出しとして使用する場合こんなに大きなものを使用する必要はありません。4人家族でお鍋に利用するとしたら、大体三分の一くらいで十分でしょう。お料理の種類や量に応じて適宜切ってご利用ください。とてもおいしいだしがとれますよ。お客様の声いただきました!3児の母さんよく、出しをとるのに使いますが、うちでは、子供のおやつです。細く切ってビンに入れておくと、噛んだときのねばりがいいのか、しらないうちになくなってます。ちなみに主人はおつまみに・・・。

販売店:あまのや楽天市場店

¥980 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る