★かつおの「はらんぼ」(ハランボ)塩焼★[常][蔵][凍][YSNG]※かつおのトロの部分です【SBZcou1208】【05P123Aug12】別名「鰹のはらも(ハラモ)・腹皮(はらかわ)」「腹身(はらみ)」とも言いますね

★かつおの「はらんぼ」(ハランボ)塩焼★[常][蔵][凍][YSNG]※かつおのトロの部分です【SBZcou1208】【05P123Aug12】別名「鰹のはらも(ハラモ)・腹皮(はらかわ)」「腹身(はらみ)」とも言いますね 土佐沖でとれた新鮮な鰹の「はら身」を焼いて真空パックにしたものです。 こちらは「塩焼き」、昔ながらの味わいのものです。 マグロでいうトロの部分がカツオの「はら身」で、土佐ではこれを「はらんぼ」と呼びます。 カツオ一尾に一枚しかとれない珍味で、昔は地元漁師の酒の肴となり一般には出回りませんでした。 そのままでも召し上がられますが、袋のまま熱湯で温めたり、オーブンやフライパンで軽くあぶるのが、より一層美味しく召し上がるコツです。 【原材料】鰹、食塩。内容量120g。生ものに近い自然食品ですので開封後は冷蔵庫に保管し、5日以内にお召し上がりください。 *まれにですが、小骨が入っている場合があります。特に小さいお子様やお年よりがお召し上がりになる場合は十分ご注意ください。

販売店:高知農協直販店

¥550 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る