京丹波糸寒天 15g京丹波糸寒天 15g/山城屋/寒天(かんてん)/税込\1980以上送料無料

京丹波糸寒天 15g京丹波糸寒天 15g/山城屋/寒天(かんてん)/税込\1980以上送料無料 ※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。商品説明「京丹波糸寒天 15g」は、京都で作られた糸寒天(かんてん)です。糸寒天は、角寒天に比べて粘りが強いため、京菓子の材料としてよく使われています。使用方法●寒天ゼリーの作り方本品1/3袋(5g)(角寒天1本分に相当)に対して水500ccが適量です。1.糸寒天を30分以上水もどししてしぼり、ちぎって分量の水を加え、ふきこぼさないよう弱火で煮溶かします。2.完全に溶けてから砂糖などで味付けし、容器に移して固めます。*寒天が完全に溶けないうちに砂糖を加えると固まりにくくなります。*水の量を多くするとやわらかくなります。*酸のある、果実、果汁、ワインなどと合わせるときは、寒天液を約60度に冷ましてから加えます。●サラダに糸寒天を2-3cmに切り、10-15分水もどしし、お好みのサラダ(和風、洋風、中華風)に加えます。●ごはんのつや出しにお米1合に対し、糸寒天1本を約5cmずつに切り、炊くときに入れます。●みそ汁に適当な長さに切り、さっと洗って、出来上がったみそ汁に入れます。ご注意天然での製造のため、わらくず等の夾雑物が入る場合がありますが、水戻しの際に取り除いて調理してください。保存方法直射日光、高温多湿をさけて保存してください。ブランド:山城屋健康食品 &gt 植物由来 &gt 海藻類 &gt 寒天(かんてん) &gt 京丹波糸寒天 15g 販売元 真田 内容量:15gサイズ:幅145*高さ215(mm)JANコード: 4973259055632寒天(かんてん)とは寒天(かんてん)は、天草などの藻を原料として作られるトコロテンを乾燥させた物です。トコロテンは奈良時代から親しまれており、江戸時代に余ったトコロテンを寒い戸外に置いていたところ、凍って乾物になったのが寒天の始まりといわれています。食物繊維を多く含み、ダイエット食品としても利用されています。原材料天草広告文責:ケンコーコム株式会社TEL:0570-200226 PHS/IP電話から:03-3584-4157 [山城屋]健康食品[植物由来/海藻類/寒天(かんてん)]真田「京丹波糸寒天 15g」の通販はケンコーコム楽天市場支店で!

販売店:ケンコーコム

¥302 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る