レモングラス(100g)タイ料理の主役のハーブ

レモングラス(100g)タイ料理の主役のハーブ 原材料 レモングラス 賞味期限 特になし保存方法 冷蔵庫または冷凍庫【レモングラスを使ったレシピ】ガイ・タクライ(鶏肉のレモングラス風味) 材料 4人分鶏肉600g、レモングラス3本、万能ネギ3本、胡椒 適量、サラダ油 大さじ2、ナムプラ− 小匙2弱、赤唐辛子・青唐辛子各1本づづ(種を抜いて細切りにしておく)メコンウイスキー少々、シーズニングソース、ナムチンガイ 少々【作り方】レモングラスの上の部分をつぶして置いておく。下の部分は刻んで刻んだネギと胡椒と混ぜ合わせる。鶏肉に塗りつけて30分ほど置いておく。中華なべに油を入れて暖め、鶏肉を入れて5分ほど表面が軽く狐色になるまで焼く。メコンウイスキーを加えて火が通り、水気がなくなるまで焼く。シーズニングソース、ナムチンガイを好みでつけて食べる。レモンよりレモンらしい香りがあり、トムヤムクンやカレーに欠かすことはできません。最近の研究結果によると、次に紹介するカーとともに強い抗癌作用があるということで注目されています。両端を切り落として皮をむくと柔らかい部分が出てきます。下から2〜3cmのところの紫色の年輪部分のみを使います。そのほかの部分は鍋で煮出してお茶にしたり、ゼリーにしたり お好みに応じてお使いください。トムヤムクンやカレーのほかには、ヤムに混ぜたり、魚の蒸し物など、レモングラスがあるだけで、薫り高く、おいしさが増します。余ったら、お好みの大きさにスライスして冷凍保存でOK。季節などにより価格変動がございます

販売店:タイ料理のメコンフーズ

¥184 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る