「溶岩炭火焼の焼き芋(3袋入り)」(1袋400g前後×3袋・種子島産安納いも使用)種子島産安納いも使用!炭火と溶岩プレートでじっくり焼き上げました!【oseibo-kaitai】

「溶岩炭火焼の焼き芋(3袋入り)」(1袋400g前後×3袋・種子島産安納いも使用)種子島産安納いも使用!炭火と溶岩プレートでじっくり焼き上げました!【oseibo-kaitai】 [内容]1袋(約400g)×3袋入り *鹿児島県種子島産安納いも使用 [原材料]さつまいも(種子島産安納いも) [製造加工]鹿児島県 [賞味期限]冷凍1年目安(解凍後冷蔵5日) [保存方法]要冷凍(−18℃以下で保存して下さい) [配送温度]冷凍便 [お届け]お申し込み後2週間前後となります。場合等によりお届けが前後する場合がございます。予めご了承ください。●種子島産の希少な安納芋です! --------------------------------------------- 安納芋は、鹿児島県種子島の安納地区周辺で収穫される極めて希少なさつまいもです。豊富なミネラル分を含んだ土壌と、良好な自然条件の中で作られます。中は濃い黄金色でもっとも糖度の高いさつまいもとも言われています。 ●焼き芋にするとまるでスイーツのよう! --------------------------------------------- 収穫した安納芋を石蔵で1ヶ月以上じっくり熟成させることで、さらに甘みをのせています!焼き芋にすると、まるで甘くてしっとり、スイーツのような味です。そのねっとり濃厚な甘さにきっと驚くことでしょう! ●手作業で畑にかけるこだわり! ------------------------------------------------------------- こだわりの肥料で、農薬を極力使わず、手作業で除草しています。その後はその年の天候をみながら、芋の葉と心の対話をし、土の中の芋が元気に育っているかを確かめます。秋になり青々としていた葉っぱが黄金色に変り、秋の憂いを漂わせてくると、いよいよ収穫です!安納芋はとても繊細なので、ゆっくり土を掘り起こし、手で1つ1つのツルを引き抜き収穫してます。 ●溶岩プレートと炭火の釜で焼き上げました! ------------------------------------------------------------- 石蔵で1ヶ月以上寝かし糖度の増した熟成安納芋は、桜島溶岩プレートと炭火の窯で約1時間半じっくりと焼き上げられます。炭火と溶岩プレートからでるまろやかな熱により、じわーっと安納芋から蜜がしみ出し、溶岩プレートの上にポタポタと落ちるてくるほどです。工場の中は天然の甘く芳ばしい香りで満たされ、究極のスイーツ工場としてフル稼働しています。その行程や焼き加減は全て熟練された勘と手作業によるものです。甘く優しい味の安納焼き芋と共に心まで癒していただけたら、作り手の最高の喜びとなります! ●リピーター指名買い!こだわりの生産者! ------------------------------------------------------------- 生産者代表の西田さんは、生まれも育ちも種子島です。生まれた時からずっとさつまいもを食べ育ってきました。一昔前までは自分たちが食べる分だけ作り、軒下につるして甘くし、秋から冬の農作業の合間に、おやつや食事として堪能していたそうです。しかし全国のみなさんにも安納芋を知ってもらいたいと思い、10数年前から、栽培方法や肥料を研究し続けています。今では多くの方が西田さんの安納いもを毎年楽しみにしていらっしゃいます。 -----------------------------------------------------------------------------------------------------

販売店:すまいるキッチン

¥2,980 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る