マルシマ 減塩しょうゆ 900ml

マルシマ 減塩しょうゆ 900ml 小豆島で400年の伝統を守り、昔ながらの古式醸造にこだわって仕上げた醤油です。◆塩分は約8.59%と、通常の醸造醤油の約1/2.塩分は気になる方などに喜んでいただけます。原材料:大豆、小麦、食塩、アルコール【開封前賞味期限】製造日より2年製造元:マルシマ ★純正食品マルシマのこだわり★マルシマのこだわり、それはマクロビオティック理論の提唱者「桜沢如一」から始まる。マルシマの成り立ちには、故・桜沢如一(さくらざわゆきかず)による食養運動が深く関わっています。 約60年前、マクロビオティックの提唱者である桜沢は、早くより農薬や添加物の害を指摘し、下記の理念をかがけて、全世界に普及する運動を行っていました。当時の社長 杢谷清は、このマクロビオティック理念に深く感動して桜沢に師事し、食養を学びながら運動を行う中で、食品製造の立場からもマクロビオティックの理念を実践しなければならないとの思いから食品開発に着手し、今日に至っています。弊社製品はできうる限りではありますが、農薬や添加物を排除し、「身土不二」「一物全体」「陰陽の調和」の観点及び伝統製法を継承する製品作りを基本としています。■マクロビオティック理念「身土不二」自分が育った環境と同じ環境で育った食べ物を頂くことが身体に良い。(季節の旬のものを食べる。遠くの離れた地域の食物は食べない。)「一物全体」食物はその全体(命のある状態)でバランスがとれている、その一部だけを食すれば身体のバランスもくずれる。(白米よりも玄米・白砂糖よりも黒砂糖、精製された食物は食べない。)「陰陽の調和」すべての物事は陰と陽に分けられ、そのバランスを取る事が大切である。(食事の場合、栄養のバランスではなく、自分の体質に合わせた食物の陰陽バランスを取り、中庸を保つことが大切である。)純正食品マルシマHPより抜粋

販売店:自然食品専門店くるみや

¥890 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る