熊本の空気の綺麗な熊本の新鮮ほうれん草空気と水の綺麗な熊本の阿蘇から有機・特別栽培野菜のほうれん草をお届け

熊本の空気の綺麗な熊本の新鮮ほうれん草空気と水の綺麗な熊本の阿蘇から有機・特別栽培野菜のほうれん草をお届け 熊本の南阿蘇より、ピカピカのほうれん草・・季節によって 『有機栽培』と『特別栽培』とが変わる事がございますが、どちらとも、有機の栽培方法と変わらずの作付けの為ご心配ありません。 熊本の南阿蘇より兼瀬さんの作るほうれん草 熊本の南阿蘇より、生産者『兼瀬さん』が心を込めて送るほうれん草です。 兼瀬さんは、本年度の年末に有機JAS認定の生産者になります。 今2年目(JASを取得するのに、土質の検査期間があり何年かかかります) 兼瀬さんの作るほうれん草は、虫食いも比較的すくない、ぴかぴかのほうれん草。他にも水菜なと沢山の種類の葉物を生産しています。 今食品の安全や表示について問われている中で、実直にがんばる生産者さんの一人です。 単品でのお買いもとめも出来ますが、 お得なSETメニューをご用意していますので、ご活用ください。 ほうれん草とべー今のカリカリサラダ ■ほうれん草をたっぷりちぎります。 マッシュルームやお好みに応じて雑穀米の残りやビーンズを用意しても美味しくできます。 ■フライパンに、オリーブオイルをたっぷり入れます ■熱したフライパンに、ベーコンをちぎったり切ったりしたものを入れ込みかなり強火でこげる手前までカリカリに仕上げます ■カリカリに仕上がったら最後にオリーブオイルの上に塩をパラパラ・・あらびき胡椒をざっくり・・・ お好みでお醤油をチョロっとたらしてもOK ■先ほど用意したほうれん草とマッシュルームなどを皿に盛り付け、その上に熱々のほうれん草とオリーブオイルをフライパンから直接ほうれん草の上にかけます。 ■ジューッ!!!できあがり♪ ■■南阿蘇産 ほうれん草■■ 【栽培方法】有機または、季節により特別栽培 【内容量】  150g 【発送方法】夏クール便  冬は外の温度にも応じますが常温でお届けする場合もございます。 【産地】   熊本県 阿蘇近郊 【生産者名】兼瀬 潤

販売店:いいもの倶楽部

¥190 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る