【お盆限定タイムセール】青森から直接入荷23年度青森県産まっしぐら玄米30kgコミコミ9,580円【送料無料】【精米無料/白米・無洗米】【smtb-TD】【tohoku】【あす楽対応】【あす楽_土曜営業】【2sp_120810_green】【がんばろう!宮城】【がんばろう!東北】

【お盆限定タイムセール】青森から直接入荷23年度青森県産まっしぐら玄米30kgコミコミ9,580円【送料無料】【精米無料/白米・無洗米】【smtb-TD】【tohoku】【あす楽対応】【あす楽_土曜営業】【2sp_120810_green】【がんばろう!宮城】【がんばろう!東北】 ライス宮城ひとくちメモ■お米の保管についてお米も生鮮食品と同じで、呼吸をしています。しかし、その呼吸によりお米の脂質が酸化(老化)してしまいます。したがって、呼吸を抑制することが、お米の鮮度を保つ事となります。比較的、湿度の低い涼しい場所で保管して下さい。高温多湿になるキッチンは最悪の条件です。冷蔵庫で保管する場合は、乾燥と臭い移りをシャットアウトさせる為、密閉して保管するのが最適です。最もオススメなのは、野菜室です。2ヶ月間は精米したての鮮度を保てます。15℃以下の保管は取出しの際、結露に注意して下さい。最適なのは、湿度70%気温20℃の環境です。米びつに入れておく場合は、古い物は使い切り、内部のヌカ等をふき取りしっかり乾燥させてから、新しいお米を入れるようにしてください。常温保存では、冬場で2ヶ月夏場で1ヶ月が限度です。■ライス宮城の無洗米について【無洗米をご検討の場合、ご一読ください】各社、それぞれの精米方法によって濁りが違い、ほとんど濁らないメーカーもあります。ライス宮城の無洗米は[乾式無洗米方式]で、米クリンという機械を使い精米しています。乾式無洗米は機械内にあるブラシで、お米の表面に残っているぬかを研摩し取り除いています。乾式の場合、水洗いをして乾燥させる[湿式]に比べ、どうしても【濁り】が出ます。濁るのはぬかではなく、甘みのもとである米細胞内のデンプンが溶け出したものです。濁り水はお米の糊紛層にあるビタミンB1、アミノ酸などが水に溶け出していくために起こる現象で、こうした成分がご飯のおいしさになります。そのまま炊飯もできますが、釜底に黄色くおこげが出来やすくなります。洗米するひつようはございませんが、軽く1〜2回水で流すと、さらに美味しいご飯が炊けます。無洗米の水加減はとても難しく、人それぞれにお好みがございますので、これが正解という水加減はございません。無洗米は、ぬかが取り除かれている分、計量カップに普通のお米より多くのお米が入ります。体積当たりのお米の粒が多くなる分、やや水を多めにすることで調整していただけます。炊飯器に無洗米用の目盛りがある場合には、そちらを目安にお願いします。始めのうちは何度か失敗するかもしれませんが、水盛りの微調整を行ないご自身に合った水盛りを発見してください。■[未調整]玄米について【玄米をお買上いただく場合、ご一読ください】1、未開封[玄米]異物混入について検査および未検査の玄米の商品は本来、精米業者により精製、精米されることを前提とした原料です。そのため、米にもみ殻・石などの混入する場合があります。未開封の商品ゆえに 玄米精製(調整)を行っておりません。検査米に関しましては、検査基準に合わせた異品種・もみ・異物の混入が認められております。また、未検査米に於きましても 出荷する農家または農協別の基準で 玄米の袋詰めを行っております。ただし、検査米に関しましては、厳格な検査基準で玄米以外のもみ殻等の異物の数を規定しておりますので、どちらかといえば検査米の方が 異物混入の可能性は少ないと思います。たとえ検査1等米であっても基準を超えたもみ殻・石等の混入があります。2、虫の発生についてお米は虫が発生いたします。虫が発生するのはお米が安全な証拠です。虫やカビ等の発生のないものは、逆に食品として心配です。ただ、お米の虫が発生するには発生条件があります。一般に室温25度以上で湿度の高い部屋で[2週間]保管すれば、必ず発生します。特に無農薬や減農薬の農作物は虫がつきやすいです。■玄米の炊き方について【玄米食でお召し上がりいただく場合、ご参考にしてください】1、洗米玄米は精米工程がないため、白米のように研ぐ必要はありません。手のひらですり込むように(拝み洗い)洗米してください。※理由は玄米の表面に傷をつけることにより水を吸収させる為、玄米の炊き上がりをモチモチっとさせるには水をよく吸わせるのが重要です。※玄米では、「もみ殻」が混じることがあります。炊飯前に流水でさっとすすぐようにして、浮いてきた「もみ殻」や「ごみ」だけを取り除いてください。2-1、炊飯器で炊く【玄米炊きボタン】のある炊飯器の場合⇒水加減をして「玄米炊き」で炊きます。【玄米炊きボタン】がない炊飯器の場合⇒ボウルか炊飯器に玄米を移し入れ、たっぷりの水につけて一晩(7〜8時間)置きます。その後、米の量の1.3〜1.5倍の水加減で炊きます。※何度か炊いてみて、お好みの堅さを見つけてくださいね。2-2、圧力鍋で炊く圧力鍋で炊く場合は、水につけておく必要はありません。炊飯器で炊く場合と同じく、米の量の1.3〜1.5倍の水加減で炊きます。初めは強火、沸騰して圧力がかかったら弱火で20分ほど、その後火を止めて20分程度蒸らします。また玄米にはカリウムが多く含まれていて、独特の苦味が若干出る為、炊くときに塩を一つまみ入れると、塩に含まれるナトリウムで、玄米のカリウムが中和されおいしく炊き上げることが出来ます。3、保存炊き上がった玄米が残ってしまった場合は、冷凍庫保存がおすすめです。玄米は味が落ちるのが早いので、茶わん1膳分ぐらいに小分けしラップに包み冷凍庫へ保存してください。◇青森のお米は品種改良を重ね、確実に美味しくなってきています。◇青森は寒冷地という特性上コシヒカリのような高級銘柄米を栽培することができません。生産者は長いあいだ青森の気候風土にあった品質の良い美味しいお米の誕生を待ち望んでいました。そんな生産者の願いに応えるため、品種改良を重ね誕生したお米が【まっしぐら】です。◇「まっしぐら」は低農薬米◇「まっしぐら」は食の安全が叫ばれる昨今、なるべく農薬を使わずに作付けできる品種を目指して品種改良された品種です。ですから当然ですが農家も減農薬栽培を基本に作付けしています。耐病性の高い「ゆめあかり」・「むつほまれ」より耐病性が2ランクアップされた「まっしぐら」はこれから食の安全に貢献していく品種と言えます。ギフト対応 青森県産米の食味・品種の追求にまっしぐらに、きまじめに農家が取り組んでいく気持ちを込めたお米」です。お米の特徴としては、安定した炊き上がりと、ごはんの一粒一粒がしっかりしていて粘りも程よく、朝ごはんや和食によく合うと評判です。玄米は白米に比べビタミンやミネラルが豊富に含まれています。その秘密は精米したときに取り除かれるヌカと胚芽にそれらの栄養が含まれているからです。ビタミンは白米の10倍!カルシウムの吸収に必要なマグネシウムは約7倍も含まれています。ご家族の美容と健康に玄米オススメです! 名称 : 玄米/精米 産地 : 青森県 品種 : まっしぐら 産年 : 23年度 重量 : 玄米30kg/白米27kg/無洗米26kg 精米年月日 : 別途商品袋に記載(精米のみ) 梱包 : 無料簡易梱包(玄米:ナイロン袋/精米:ラップ巻き)/有料150円(ダンボール)北海道・本州・四国・九州へは送料無料。沖縄一部離島へは別途送料[1,000円]を頂戴いたします。梱包仕様[有料ダンボール]を選択の場合、別途[150円]頂戴いたします。海外へのお届けはできません。代引きの場合は手数料が加算されます。[コンビニ・ペイジー・楽天バンク]各種決済の場合、別途手数料を頂戴します。 ※無料精米について!玄米を精米すると、約3kgヌカに落ちます。無洗米の場合は、4kgヌカに落ちます。玄米 : 30kgでお届け白米 : 27kgでお届け無洗米 : 26kgでお届け※小分けサービスについて!(要選択)精米(白米/無洗米)のみ可能なサービスです。玄米【小分け不可】玄米 : 30kg[30kg一袋]でお届け※小分け不可白米 : 27kg[5kg×5+2kg]でお届け無洗米 : 26kg[5kg×5+1kg]でお届け

販売店:ライス宮城

¥9,580 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る