【70g〜80g】【梅干し入り】【真鍋本家】 60年以上愛され続けている、手間と時間をおしまず作ったひと品です・・・ あゆの姿煮あゆの姿煮/あゆのすがたに/真鍋本家

【70g〜80g】【梅干し入り】【真鍋本家】 60年以上愛され続けている、手間と時間をおしまず作ったひと品です・・・ あゆの姿煮あゆの姿煮/あゆのすがたに/真鍋本家 内容量 一尾(70g〜80g) 賞味期限 製造から180日 保存方法 直射日光を避けて常温で保存 原材料 鮎(徳島産)、砂糖、醤油、酒、梅干し、山椒 製造者 株式会社 真鍋本家 徳島県三好市池田町ウエノ2661番地1骨も頭もやわらか まるごと美味しい! 真鍋本家の名物・あゆの姿煮は、60年以上愛され続けて今日に至ります。手間と時間がかかりますが、昔ながらの製法でまごころこめて作っています。※徳島・吉野川の恵みを受けた鮎。※鮎を一度焼きます。※使用する梅を天日乾燥。年に一度、収穫した梅を約一年分仕込みます。※炊き込み。 徳島・吉野川の恵みを受けた鮎を5時間コトコト・・・※煮込み釜でしっかりと味がしみ込むまでコトコト煮んで、できあがりです!※袋詰め。鮎本来の味と香りを残して仕上げました。全ての工程を手造りで行うため、数量限定となっております。食卓に・・・進物に・・・。お茶漬けや酒の肴に・・・お弁当のおかずにもぴったりです。 ● こだわりどころ ● その1 醤油は伝統ある自社マナヅル醤油を数種類使用その2 高級阿波晩茶、地酒、醸造100%マナヅル酢使用その3 味のポイントは自家製の梅干しその4 すべて手作業。煮込釜に付きっきりで仕上げます。その5 骨も頭も芯までやわらかくまるごと食べられます。

販売店:徳島県物産協会 “あるでよ徳島”

¥420 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る