【純国産の福岡県産・金時しょうが100%使用】完全無農薬・無化学肥料 「高原の生姜」 20g♪【しょうが/ジンジャー/生姜茶】【乾燥生姜/乾姜】【スパイス/香辛料】05P17Aug12【メール便OK】人と地球にやさしい金時しょうが♪

【純国産の福岡県産・金時しょうが100%使用】完全無農薬・無化学肥料 「高原の生姜」 20g♪【しょうが/ジンジャー/生姜茶】【乾燥生姜/乾姜】【スパイス/香辛料】05P17Aug12【メール便OK】人と地球にやさしい金時しょうが♪ 完全無農薬・無科学肥料 【高原の生姜(金時しょうが100%)】■原産国:国産福岡県   ■生産:高原ファーム■原材料:金時しょうが100%■内容量:20g  ■栽培方法:完全無農薬・無科学肥料■保存方法:直射日光に当たらない、湿気の少ない場所で保管ください。常温で大丈夫です。 ※自然栽培のため、年によって価格が変わる場合があります。ご了承ください。この広告がついている物が対象となります。6袋自由に組み合わせてもOK♪ここにこだわっています!!契約農家「高原ファーム」で完全無農薬・無化学肥料で作られた、『金時しょうが』のみを100%使用しております。除草剤など一切使わずに、一つ一つの栽培過程をすべて手作業で行われた、手間隙かかった生姜となっております。そうして生まれた愛情たっぷりの金時生姜は、温かみのある、人と地球に優しいものとなっております♪☆完全無農薬・希少品種「金時しょうが」☆市場に出回ることの非常に少ない「金時しょうが」。その金時しょうがは、一般の生姜に比べて、身体を温める成分「ジンゲロール」が数倍も含まれています。そのため身体を芯から温めることに優れた品種として、注目を集める品種です。また株が小さい品種のため、大変貴重な生姜です。☆生姜は完全無農薬が大事!!☆生姜は根を利用するので、農薬の影響が一番出てしまいます。健康や効果的な栄養を採り入るためには、まずは安全な生姜を作ることが大事になってきます。そのため完全無農薬ということがとても重要です!☆こだわりの配合「ゴールデン・バランス」☆通常、粉末なら粉末、ホールならホールと限られた大きさでのみ状態ですが、高原の生姜は、粉末と極小粒で構成されています。この粉末と極小粒とのバランスが、香りと成分を引き立て、料理の香りつけ・臭み消しはもちろん、生姜の期待される成分がより効率よく体内に取り込むことができます♪そのため料理にも健康・美容にも効率よく発揮してくれます♪♪おすすめな使い方♪そのまま生姜茶として飲まれている方や、紅茶にいれて、オリジナル『しょうが紅茶/生姜紅茶』をつくることができ、金時しょうがの香りと辛味が、普通の生姜よりも、体内を温めてくれます♪♪*ハーブティー/Ginger tea*ジンジャーティーは、からだを温める働きが強く、古くから悪寒に効果があるとして用いられてきました。足先までポカポカ温まるのが嬉しい。冷えて損はするが、温かくて損はないという女性の方にぴったりです♪生姜茶の作り方は簡単!1、沸騰したお湯をカップに注ぎます。2、カップに小スプーン軽く1杯。3、そしてくるくる混ぜると完成。シンプルな飲み方ですが、一番身体が温まります。またお好みで、紅茶などに入れて楽しめます。「素材状態・品種」普通のしょうが茶とは違う健康茶をお楽しみください♪Q *生と乾燥の成分の違いはある??*A あります。簡単言うと、生の生姜は「ジンゲロール」という成分のよって、身体の深部にある熱を使い、手足先のポカポカにしてくれます。ですが一見温まっているようで、深部体温は下がり、結果体温が下がります。また乾燥の生姜(乾姜)は、乾燥によって生姜の成分ジンゲロールの一部が変化します。その変化した成分が「ショウガオール」。このショウガオールは、深部の熱をつくる働きがあるため、乾燥生姜には、ジンゲロールの手足先のポカポカと、ショウガオールの身体の芯をポカポカにする働きで、全身がポカポカにすることができるのです。そのため、身体の熱を下げたい時は生の生姜、温めたい時は乾燥生姜を使うと良いと言われています♪♪Q *生と乾燥のピリッと感に違いはある??*A あります。生の生姜はやはりフレッシュな刺激的な香りとピリっとした感じあります。それに比べ、乾燥生姜は、乾燥により成分が変わるので、全体的にマイルドな落ち着いたピリッとした感じになります。刺激的なピリっと感が好きな方は生の生姜、生姜のピリッとした感じが苦手な方や刺激が強すぎる方には、乾燥生姜がおすすめです。また上記の記載通り、使い方にも違いがありますので、お好みをお選びになるのがいいでしょう♪♪

販売店:San’ta Rosa

¥600 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る