富山湾の白えびの刺身(剥き身)80g(2〜3人前)【惣菜や匠味】白えびの体は透き通る薄い桜色で、とろけるような舌触り、上品な甘さ、そして品のいい香りを味わって下さい。 

富山湾の白えびの刺身(剥き身)80g(2〜3人前)【惣菜や匠味】白えびの体は透き通る薄い桜色で、とろけるような舌触り、上品な甘さ、そして品のいい香りを味わって下さい。  【お願い】白えびが、今期の不漁及びテレビ人気の影響等により、大変品薄状態となっております。ただ今、白えび商品(白えびの入ったセット商品も含めて)をご注文されましても、お届け日の確約はできない状況です。またご注文の際には、おひとり様1品までとさせていただいております。大変申し訳ありませんが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 ※こちらの商品は、商品名に【惣菜や匠味】のついた商品と、【堀与商店−冷凍便出荷】商品のみ同梱可能となっております。該当商品には、次のマークが付いています。商品名富山湾のシロエビの刺身(抜き身)容量80g(2〜3人前)原材料(アレルゲン情報)白えび(富山湾産)、塩(えび)賞味期限お届け日より約1ヶ月(冷凍庫)保存料を使っていませんので、食べきれずに残った場合には、冷蔵庫に保存し、賞味期限とは関係なく、お早めに召し上がり下さい。召し上がり方召し上がる前日に冷蔵庫に移し、自然解凍します。(約4〜8時間)詳しくは「召し上がり方」レシピをお付けしていますのでそちらをご確認ください。保存方法保存温度-18℃ 以下(要冷凍)出荷方法同梱可能な商品と一緒に段ボールに詰めてお届けします。製造者水文【店長からの一言】「惣菜や匠味」の店長、仙石 辰実です。お店の名前『匠味』と書いて『たつみ』と読みます。富山湾や氷見の新鮮な食材を使い、保存料・着色料・旨調味料など無添加の惣菜やお酒のつまみ等を、真心を込めてお袋の味を手作りし、お客様の健康・安全・安心と共に全国にお届けします。地元富山の名産品なども紹介しています。【お店のこだわり】小さなお店ですが、品質にはこだわっています。1)オゾン水生成装置による、食材の除菌・鮮度保持2)急速冷凍庫による、食材の殺菌・鮮度保持3)RO水生成装置による、水道水の真水変換上記の設備+新鮮な材料を使うことで、保存料無添加でありながら、賞味期限を少しでも長くなるよう商品を開発しています。 白えびは全国でも富山湾だけで水揚げされる、とても珍しいえびです。"透きとおるような薄い桜色と、希少価値の高さから富山湾の宝石と呼ばれています。"他のどんなえびとも違う、独特で濃厚な甘みを持っています。また、加熱することでさらにその白さが際立つという面白い特長を持っています。祖父が創業した鮮魚店の時代から50年以上、富山湾の白えび漁に携わってきました。その後、白えび専門店として特化し、岩瀬漁港から直接新鮮な白えびを買付しています。時には自ら漁に参加し、漁師と共に白えびの鮮度向上に努めています。漁師との絆が強いからこそ、その日上がった一番新鮮な質のいい白えびが手に入るのです。急速凍結機(ショックフリーザー)や電解水生成装置などの最新設備で鮮度を保っています。また、加工時に白えびをはじめ全原料を電解酸性水で殺菌処理しています。これにより、伝統の美味しさと安心安全の品質の両立を実現しました。昔ながらの手剥き作業にこだわり、機械加工ではだせない本物の白えびの味を追求しています。白えびの手剥きに20年携わった職人は、1匹剥くのに1.3秒。もはや神業です。白えびの身も傷つけない職人技で、新鮮なまま食卓に届けます。水文の白えびの昆布締めや白えびの刺身は多くのメディアに紹介されています。【クリックすると再生・拡大されます。】NHKで紹介されています水文の白えびの身剥きの秘密が紹介されています。NHKで紹介されています白えび漁の秘密をはじめ、水文も取材されています。2011年4月5日 全国感動のレストランお取り寄せ研究家 藤原 浩さんのイチオシ百貨店の催事に出店し、『富山・ホタルイカ・白えび』を全国に紹介しています。これまでの物産展参加●Yahoo!ショッピング人気グルメ&スイーツお取り寄せ市 西武池袋本店 2010年1月21日〜27日●Yahoo!お取り寄せグルメ選手権−リアル予選 そごう横浜店 2010年10月19日〜25日●Yahoo!お取り寄せグルメ選手権−リアル予選 そごう神戸店 2010年11月3日〜9日●Yahoo!お取り寄せグルメ選手権−リアル最終決戦 西武池袋本店 2011年1月15日〜26日●Yahoo!ショッピング厳選ストアvs岡島百貨店厳選ストア 『全国うまいもの特選グルメ対決!』岡島百貨店 2011年6月23日〜29日●Yahoo!ショッピング厳選ストアvs博多大丸百貨店厳選ストア 『第15回全国うまかもん対決』大丸福岡天神店 2011年10月5日〜10日●Yahoo!ショッピング お取り寄せグルメ祭り 西武池袋本店 2012年1月6日〜18日白えび昆布締めには、おぼろ昆布がまかれています。おぼろ昆布もそのまま一緒にお召し上がりください。おぼろ昆布はほのかな塩味が特徴で、あっさりとしたおぼろ昆布の塩味が白えびの濃厚な甘みを引き立てます。お醤油はたっぷりつけるのではなく、甘口の醤油をほんの少しつけてお召し上がりください。そうすれば、白えびの濃厚な甘味が損なわれることなく、口いっぱいに広がります。剥き身は、箸でたっぷり身をつかみ、豪快に口に運んでください。白えびを1匹ずつ食べても、うまみがでてきません。贅沢に白えびを食べるのが、なによりもおいしくいただくコツです。

販売店:まちづくり氷見

¥1,680 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る