白醤油たらこ【特大】500g≪タラコを白しょうゆ漬けにしました≫北海道加工鱈子

白醤油たらこ【特大】500g≪タラコを白しょうゆ漬けにしました≫北海道加工鱈子 商品詳細 【商品内容】 白醤油たらこ 500g【特大】 内容量:500g(約7本前後) 加工地:北海道札幌 原材料名:助宗卵(ロシア産)、食塩、醤油、還元水飴、昆布エキス、米発酵調味料、鰹節エキス、調味料(アミノ酸等)、トレハロース、酸化防止剤(V.C)、ナイアシン、酵素、着色料(赤102、黄5)、発色剤(亜硝酸Na)(原材料の一部に小麦、大豆を含む) 【賞味期限】 冷凍:製造から約1年 冷蔵:約6日 【保存方法】 -18℃以下保存。 解凍後はお早めにお召し上がり下さい。 ♪Q&A よくある質問 【配送方法】 クール便:冷凍 ※こちらの商品は通常、冷凍便で発送となりますので自然解凍してからお召し上がり下さいませ。 ※同梱商品によっては冷蔵便にての発送となる場合もございます。 白醤油明太子【特大】500g 大変希少な白醤油に漬けた明太子です。 唐辛子と柚子の風味がたまらない逸品です! 食べ比べしてみてはいかがでしょうか?とにかく味が上品でまろやか・マイルド! たらこの苦味がないなんてウソみたい! それがこの「白醤油たらこ」です。 白醤油とは? 白醤油は愛知県を中心とした東海地方の特産物です。他の醤油よりも色は淡いですが、味は濃く、独特の風味を持っているのが特徴です。 白醤油の起源については様々な説がありますが、江戸時代後期の1800年頃に「嘗め味噌」の一種の経山寺味噌(金山寺味噌)の上汁が色が淡く、美味で調味料として面白いのではないかと言うところから当時の三河国新川(現在の愛知県碧南市)で作りだされたと言われています。 醤油の原材料は大豆が主ですが、白醤油に関しては大豆を少量使うのみで、ほとんどが小麦を使用しています。小麦には色が漬く原因となるアミノ酸が大豆よりも少ないため、他の醤油よりも色が淡いのです。 また小麦は糖分が高く、一般的に白醤油は加熱殺菌処理を行わないため、賞味期限が短めなのも特徴です。 白醤油は煮物の他に西洋料理や中華料理など、日本料理以外にも使用することが実は多いです。 ミネラル豊富な赤穂の天日塩で塩漬けしたたらこに、こだわりの白醤油で漬け込みました。 熟成させることで風味が増し、更にかつおと昆布を加えることで、塩たらことは違う、一層まろやかな風味に仕上がってます。 白醤油で漬けたたらこは数少なく、大変希少価値のあるたらこです。 しかもたらこの生臭さや苦味がありません。 一口食べてみるだけで、たらこのイメージが変わります。 透明感、ツブツブ感がとてもあり、通常のロシア産の原料とは比べ物にならないほど上質な卵です。 白醤油たらこへのこだわり 塩分を3.8%まで抑え、塩角のないたらことなっております。 塩角のないたらこにするべく、たらこになじみやすいものをミネラル豊富な数種類の塩の中から厳選に厳選を重ねた上で、現在「赤穂の天日塩」を使用しております。 塩分を気にされている方やお子様にもお勧めです。 こだわっているのは製法だけではありません。 安全に特化したHACCPに対応した食品工場で加工し、社員教育を徹底して、安全な食品をご提供することにもこだわっています。 生臭いたらこが嫌いな工場長がおいしく食べられるように作った『白醤油たらこ』を是非、ご堪能ください。 たらこの大きさにもよりますが、おおよそ7〜8本前後入ってます。 サイズの規格は特大サイズ! 実際に見てみるとその大きさにびっくりすること間違いなし! 本当にたらこが大きすぎて、お茶碗からはみ出てしまうぐらいです。さすが特大サイズ!!(>_<) 味も通常のたらこと違い、白醤油で漬け込み、かつおと昆布を加えているため、上品でまろやかな味となっています。 たらこの苦味もなく、塩分も控えめなので、幅広い年代の方にお召し上がり頂けます。 家族みんなで美味しい笑顔(*^o^*) まずは白いご飯だけで召し上がれ♪ ほぐしたタラコをあえるだけでたらこスパゲティ♪ ぷちぷち食感とパスタの食感がたまりません。 その他のお料理に加えるだけであっという間にたらこ料理の完成。 味だけではなく、たらこのぷちぷち感がくせになっちゃいます(*´д`*) 発砲スチロールに入れてのお届けとなります。 お中元やお歳暮などのギフトにも大変オススメな商品です。 ※発送について※ ご注文頂いてから2日から一週間ほど、発送までお時間がかかることがございます。 その旨、どうかご了承下さいませ。

販売店:麺本舗吉粋 楽天支店

¥2,980 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る