とっておきの安納芋【種子島産】 5kg高糖度☆薩摩芋!味付けはいりませんね♪

とっておきの安納芋【種子島産】 5kg高糖度☆薩摩芋!味付けはいりませんね♪ 商品とっておきの”安納芋” 【種子島産】高糖度のさつま芋内容量5kg入  お歳暮・ご家庭用に!発送常温便での発送となります。※摘要※20kgまで同一運賃でお届け可能です。■11月中頃からお届けします。個人的な主観で恐縮ですが、、今まで”さつも芋”を食べた中で、一番美味しくて感動しました!種子島の”安納芋”とっておきですもはや、芋の分類ではないような芋です。和菓子にも近い感じ、味付けいらずとはこの”芋”です!先日、青果担当者より、ある芋情報 がありました。 『本当に美味いさつま芋がありますっ! 実は、2種類(種子島)にあるんです。 浜中屋さんで販売してみませんか?』 うーん。さつま芋か、、実店舗では野菜の 販売してないし、通販でもフルーツトマトだ し・・。あまり乗る気ではなかったの ですが、好奇心がおおせいなので取りあ えずお試し1箱をサンプルでお取り寄せ! 見た目は皮は黄金芋より、ちょっと皮が 赤い感じです。 まずは数十分、蒸してみました。 『これは、激うま・・ 驚きの芋。。』 ねっとり&濃厚な味わい、個人的な感想 ですが、今までの中では一番美味しいと かんじました。早速、嫁さんと子供達に 試食させて感想をもらいました。 嫁:『これは一回買ってもらえれば リピーターになるよ、絶対♪』 子供達:『人参みたいな色! 甘くてお菓子みたい!』 うーん。やはり評価は高いようでした。 二代目にも感想を伺いました。 二代目:『美味い!果肉のオレンジ色は はじめてみたっ!売れるぞっ!』 さすがに大人は商売気?があるよう。。 ともかく味にこだわる方は必見! お勧めの逸品です♪ ネットリ感&香りが最高!! 見た目は黄金芋より少し赤い感じ。大きさはバラバラで小さいのもあれば、大きいのもあります。 【鹿児島県種子島産】本土から約40kmに位置する南の島。年間平均気温が約19度で冬は、私が住んでいる山形みたいには寒くはない温暖なところ。めったに雪が降らないみたいですね(寒いのが苦手なので羨ましい)種子島といって個人的に思い浮かぶのは、『鉄砲が日本に伝えられたこと』でしょうか。歴史で習ったのが記憶にあります。もし間違えていたら恥ずかしいですが。。当店は果実専門なので、滅多に野菜等は販売はしていませんが、果物的な甘さといいますか、素材自体が甘い野菜などフルーツトマトとか甘いじゃ芋・さつま芋などなど、甘さがあるものこだわります。小手先の料理方はいらない。。味付けもいらない。。焼くか、蒸すだけが本当の素材本来味がわかるかと思います。※ケーキ用素材やアイス用素材にも 相性がいいかと思います。 ※別途販売中※種子島産の”紫芋” もございます! 紫色ででホクホク感ネットリ感が違います♪■お届けは11/中頃から★同じ商品でも個数・サイズ・重量等の違いで価格が異なります。こちらも参考にご覧下さい!★

販売店:果物王国 浜中屋

¥4,200 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る