生でも・加熱してもレモンの爽やかな香りが広がります!Torre Saracenaトーレ・サラチェナレモンオイル・コンディショナー有機認定品【smtb-TK】【送料無料】Condimento a base di olio extravergine d'oliva e limone Torre Saracena

生でも・加熱してもレモンの爽やかな香りが広がります!Torre Saracenaトーレ・サラチェナレモンオイル・コンディショナー有機認定品【smtb-TK】【送料無料】Condimento a base di olio extravergine d'oliva e limone Torre Saracena ■容量0.25リットル/本■賞味期限:2013.09.05■イタリアにて有機認定品質保証書(GEARANTEE)付き農期登記:イタリア農林食了省政令 第17914/GL774号により、A.M.A.B.認定 最終製品登録:欧州経済共同体発令 第2092/91号によりAIAB認可 IT AIB E617 T000383号。IFOAM準拠■ラベルデザインが変わりましたが味・内容量など今までと同じです。レモン・オレンジピールを漬け込んだだけのオリーブオイルだけとは 全く別物のオリーブオイル! 後味のさわやかさに違いが現れます。 ピールを漬け込んだだけのオイルは苦味が残りますが このオイルは、爽やかな柑橘の香りだけが残ります。 東京都内の有名店・有名シェフ・お料理教室の講師の皆様からご注文頂き、大好評です! ■レモンオイルコンディショナーをお買い上げいただいたレストラン様 ・東京都目黒区 Q.E.D.club様 ・東京都渋谷区猿楽町 グラナダスウィート様 ・東京都港区六本木 レストランhisio様・東京都港区 六本木 サイドドアー様自社の有機栽培されたレモンと、スイートロッサーノ・カトレア種のオリーブの果実を 同時圧搾し、遠心分離機で余分な水分を飛ばしたドレッシングタイプのオリーブオイルです。 ■[酢と油は混ざらないもの] この常識を覆した画期的な商品です。 だから、単に柑橘果汁とオリーヴオイルをブレンドしたものや、エッセンスで香り付けしたもの、 柑橘類のピールを漬け込んだだけのオリーヴオイルとは訳が違います。 ※ブレンド品やピール漬けのオイルは後味に嫌な苦味が残ります。 純粋なオリーヴ油は凝固点がプラス2度であるため寒いと白濁し、0度で凝固します。 溶解点プラス5度で元に戻ります。 もちろん品質に問題はありません。 フレッシュ・チーズ(モッツァレーラ)に良く合いますし、白身魚の塩焼きやヒラメのお造りにもどうぞ。 生野菜やトマトに軽く塩をして、 このレモンオイルコンディショナーをふりかけても美味しい!イタリアでは 新鮮な卵が手に入ったら、このレモンオイルでマヨネーズをつくります。 上品な味わいをお楽しみ下さい。 □ レモンオイルを使ったマヨネーズ □ 新鮮な卵が手に入ったら、ついつい食べたくなってしまうのがこのマヨネーズです。 マヨネーズひとつ違うだけででサラダがたくさん食べられるのは、不思議ですよね。 ■ 材料をそろえよう! ■ ワインヴィネガー  大さじ1  卵黄  卵1個分  塩  少々 粒胡椒(白) 少々 粒マスタード 小さじ1/2  レモンオイル・オリーブオイル 150cc 砂糖  ほんの少々(お好みで) ■ さあ、作ろう! ■ 1. 卵黄は室温に戻しておきます。  卵黄、塩、粒マスタード、ワインヴィネガーをボールに入れ、  粒胡椒をひき、泡だて器で粘りが出るまで混ぜます。  (ここで手を抜くと、分離してしまいます。) 2. 【1】にオイルを数滴加え、きっちり混ぜます。  これを繰り返し、もったりとしてきたら、 再びゆっくりとオイルを加え、繰り返ししっかりと混ぜます。 3. 最後に、好みで砂糖を加えます。 ■ ポイント ■ [torre saracena]のオイルを使うと、ライトなマヨネーズが出来上がります。 オリーブオイルとレモンオイルの配合はお好みで。 100%レモンオイルを使うと贅沢なマヨネーズになります。 オリーヴオイル50%:レモンオイルコンディショナー50%でも贅沢&美味しい! ■おいしい使い方サラダ、ボイルした野菜、冷たい前菜、新鮮な刺身、焼いた肉や魚介類、フリットした魚、レモンを利かせたいお料理を引き立てます。暑い季節にはサッパリ爽やかな香りで食卓を楽しませるなんてお洒落です。それと・・・このオイルでマヨネーズを作ってみて!びっくるするほどおいしいです。

販売店:Fruits・Paradise

¥2,310 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る