岩手県浄法寺町産  生きくらげ (80g)お刺身にもお料理にも◎ぷりっぷりの新食感きのこ♪【青岩建設】

岩手県浄法寺町産  生きくらげ (80g)お刺身にもお料理にも◎ぷりっぷりの新食感きのこ♪【青岩建設】 商品詳細内容量80g賞味期限冷蔵5日原材料岩手県浄法寺町産 生きくらげ備考*ご注文から発送まで5営業日程度かかる場合がございます。何卒ご了承くださいませ。■1送料分でお得に詰め合わせ可能です■複数個お買い上げは1個口にまとめてお送りします>>!ご注意下さい!●お届け先が一か所の場合に限らせていただきます。●こちらの商品と同一梱包ができるのは、二戸市浄法寺町 青岩建設の商品のみです。(各製造元より産地直送でお届けいたしますので、出荷場所が異なる商品は、別途配送料をご負担頂きます。)auktn【東北復興_岩手県】岩手県産 二戸市浄法寺町 生きくらげ 生キクラゲ国産きのこ 岩手 もっと通 いわて もっと通いわて もっと通・いわて お祝い ギフト 敬老の日 ハロウィン クリスマス 結婚祝い 出産祝い 内祝い 退職祝いお土産 お取り寄せ 通販乾燥させていない“生”のきくらげ、食べたことありますか!? まだ食べたことが無いという方はぜひ一度、ご賞味あれ♪ この食感は乾燥物とは全く違います。 一度食べたら忘れられませんよっ!! 岩手県二戸市浄法寺町産! 新たな試みが小さな街からスタート!! 漆の里としても有名な“岩手県二戸市浄法寺町”(にのへしじょうぼうじまち)。 自然豊かなこの町にある 「青岩(せいがん)建設」 さんでは、建設業とはかけ離れた 【きくらげ】 の栽培をしております!! どうして建設会社がきくらげの栽培かって・・・・・!? それは・・・・ 【専務さんが生のきくらげを食べて美味しいと感激したから!!】 この美味しさを、全国の皆さんへ届けたいという気持ちでスタートしました。 ちょっとビックリするような理由ですが、本当です(笑) * 生きくらげの特徴 * 国産のきくらげはほとんどが原木栽培の為、希少で高級食材として扱われてきました。最近では菌床栽培もできるようになり徐々に流通量も増えてきましたが、まだまだ希少品で、めったに口にする事が出来ない食材ですが、ぜひ一度この“生のぷりぷり食感”を味わっていただきたいです! 獲れたてはみずみずしく、プルプルですっ♪ なんと言ってもその 「ぷりぷり・コリコリ」 の食感!乾燥されたきくらげとは全く違います!! そして、この大きさと肉厚感!!! また、冷凍保存して再解凍しても品質が変わる事がありませんので、生の食感を残しつつ長期保存も可能です。 * 美味しい調理方法・保存方法 * ●サッと湯通しだけでOK こちらの生きくらげは“石突”を取り除いています。 サッと水洗いした生きくらげを、一つまみ塩を入れ沸騰させたお湯へ入れます。 30秒〜1分ゆがき、お好みの柔らかさになったらお湯から上げ、冷水ですすいで完成です。 ●冷凍保存OK きくらげは冷凍保存しても品質はほぼ変わりませんので、食べきれない分は冷凍保存でもOK。 冷水で再解凍しお楽しみいただけます。 生きくらげ 生きくらげ(冷凍) 乾燥きくらげ 配送 冷蔵便 冷凍便 常温便 召し上がり方 熱湯で1分くらい湯がき、お好みの硬さになったらザルにあげ、冷水で冷やしお召し上がりください。 まずは流水で解凍してください。その後、熱湯で1分くらい湯がき、お好みの硬さになったらザルにあげ、冷水で冷やしお召し上がりください。 水で1時間ほど戻します。 その後、熱湯で1分くらい湯がき、お好みの硬さになったらザルにあげ、冷水で冷やしお召し上がりください。 地元の生産者がおススメする 生きくらげレシピ♪ 一番のおススメはワサビ醤油!お刺身感覚でそのままお召し上がり下さい。 定番の中華料理はもちろん、すき焼き・鍋物・煮物・味噌汁・スープなどなど、 和洋中、様々な料理と相性抜群です♪ 専務の熱い!?想いはこんなところにも!! 一つ一つ、丁寧に。 真心込めてお届けいたします! 専務は地元の雇用対策も視野に入れています。浄法寺町は高齢者が多い街。 「きくらげを食べる習慣ができれば売上が伸びると判断した。特産品を作りながら、高齢者や障害者も働ける場を確保していきたい」 と、地元産業の活性化にもつなげていきたと考えています。 取材した当日はとても寒い日だったんですが、障害者の方々が薪割りをしていました。そんな専務の様々な熱い想いが実を結び、夏場が旬のきくらげですが、通年通して安定的に生産できるようになり、全国へ岩手県産のきくらげが出荷されています。

販売店:もっと通・いわて 楽天市場店

¥320 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る