【完全予約制】【送料無料】和歌山の新生姜 2kg入 <朝採れ新鮮!安心の国産 新生姜>砂地のハウスで低農薬栽培される大変瑞々しく、香り高く爽やかな辛味が特徴の新しょうがです!朝採れ新鮮!安心の国産 新生姜!<和歌山の新生姜>砂地のハウスで低農薬栽培で作られる、瑞々しさと爽やかな辛味が特徴の新しょうが。送料無料でお届けします!

【完全予約制】【送料無料】和歌山の新生姜 2kg入 <朝採れ新鮮!安心の国産 新生姜>砂地のハウスで低農薬栽培される大変瑞々しく、香り高く爽やかな辛味が特徴の新しょうがです!朝採れ新鮮!安心の国産 新生姜!<和歌山の新生姜>砂地のハウスで低農薬栽培で作られる、瑞々しさと爽やかな辛味が特徴の新しょうが。送料無料でお届けします! 2kg入は送料無料です! 商品名 和歌山の新生姜 内容量 2kg +【美味しい新生姜レシピ】プレゼント♪ 価格 通常価格3,780円のところ3,280円(税込) 送料について 送料無料です。 ※北海道・沖縄・離島へお届けの場合は、別途800円の送料をお願い致します。 同梱可能商品について このお品は、常温便でのお届けです。 その他の常温商品、及び冷蔵商品と同梱可能です。 ※養鶏場からお届けの「こだわり卵」は除く。 冷凍のお品とは同梱させて頂けませんのでご了承下さいませ。(まぐろ・鯛の生ハム、紀州の干物、アイス等) 商品特徴 約6ヶ月かけて栽培される和歌山の新生姜。朝採れの新生姜は、大変瑞々しく、香り高く爽やかな辛味です。通年販売されている土生姜と比べ、夏だけの新生姜は、砂壌土の潅水設備の整った畑で栽培しますから大変瑞々しく、繊維が柔らかで、辛みが少なく上品な香りが特徴です。また根茎の乳白色と紅色のコントラストが美しく、甘酢漬け(ガリ)にしても大変キレイなピンク色に仕上がります。※夏季だけの限定商品です。朝採れ新鮮!安心の国内産・低農薬栽培 <和歌山の新生姜>ご予約受付中 江戸前鮨、鮨懐石で有名な<銀座の某名寿司店>の ガリとして使用されている、お墨付きの新生姜です!! 和歌山の新生姜    旬の新生姜を使って、例えばこんなお料理♪ ↓   ↓   ↓   ↓   ↓ ■材料 新生姜  白砂糖(新生姜と同量)  レモン汁(新生姜200gに対し、大1くらい) ■作り方 1.新生姜をうすくスライスしてボールに入れ、その上に砂糖をかけて   かるく混ぜ合わせ30分ほどおきます。 2.すると新生姜からあ〜ら不思議!水分がたっぷり出てきます。 3.水分ごとお鍋に移し、弱火でコトコト30分くらい。。 4.火を止めてレモン汁を入れ、混ぜるとキレイなピンク色に変身! 5.そのまま冷めたら液体と生姜にこして分け、   ジンジャーシロップは瓶などに入れて冷蔵庫で保存してください。 ■おいしさワンポイント♪ 新生姜で手作り出来ちゃう、本格ジンジャーシロップ。 炭酸で割って本格ジンジャーエールにしても良し◎他にも紅茶、牛乳やアルコールで割ってジンジャーカクテルにしても良し 生姜には血圧を下げる効果がありますので、高血圧の方にもオススメです! ■材料 新生姜 500g   塩 20g(新生姜の4%ほど) 甘酢の割合<酢 2カップ  砂糖 1カップ  水 1/2カップ> ■作り方 1.新生姜は根元の赤い部分を1cm位残して切り、繊維に添って薄く切り、   塩をまぶして、1〜2時間置く。 2.新生姜が漬かる分量の甘酢を作り、一旦煮立てて冷まして置く。 3.たっぷりの熱湯に新生姜をさっと通し、手早く水気を切って、熱い内に   (2)の甘酢に漬け込む。   4〜5日漬けこんでからいただくと、味がしっかりと馴染み、お酢もまろやかに   なっておいしいです。保存はきっちり蓋をして冷蔵庫で。■おいしさワンポイント♪ 新生姜は繊維に添ってスライスするとシャキシャキ感。 繊維に直角にスライスするとサクサク感。スライスする方向によって、食感の違いが楽しめます。新生姜の辛みを楽しみたい場合は湯通しはさっと、辛みが苦手な方は湯通しをしっかりとして下さい。 ★必ずご確認ください。 (新生姜のお届け時期について)  2012年の『和歌山の新生姜』の出荷時期は、 6月中旬〜8月上旬頃を予定しております。 上記期間の毎週金曜日が出荷日となります。 朝採りの新鮮な新生姜をお届けさせて頂きますため、申し訳ございませんが、 ※お届け日のご指定はお受け出来ません。 ▲6月22日、7月6日出荷分のご予約は終了致しました。 ▼ 新生姜との同梱オススメ商品はこちら ▼ 紅生姜漬けや梅漬けに!紀州ふみこのもみしそ 国産しそ液100%!紀州ふみこの紅生姜用の梅酢です。

販売店:梅干しと紀州グルメのふみこ農園

¥3,280 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る