保存食にも毎日の食卓にも栄養豊富な麩♪年間150万個販売!!業務用 小車麩【2sp_120810_green】【大舘屋】料理関係者大注目!年間150万個販売する大ヒット商品!保存も利いてとっても便利♪どんな味付けにも合う優れ物!

保存食にも毎日の食卓にも栄養豊富な麩♪年間150万個販売!!業務用 小車麩【2sp_120810_green】【大舘屋】料理関係者大注目!年間150万個販売する大ヒット商品!保存も利いてとっても便利♪どんな味付けにも合う優れ物! ※こちらの商品は大舘屋からのお店直送のため、 商品名に【大舘屋】のついた商品のみ同梱可能となっております。 商品名 業務用 小車麩 原材料 小麦粉・小麦グルテン 賞味期限 製造より1年 保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 容量 1袋 400g(麩1個あたり:直径5cm前後、厚さ7mm、重さ2〜3g) 製造者 大舘屋麩は、古来中国より伝来し精進料理に用いられたのちに保存食として広く親しまれ、現在では植物タンパクを多く含む食べ物として重宝されています。 大舘屋の麩は職人が1つ1つ作り上げた品で、旬の食材と組み合わせて、いろいろな調理を楽しんでいただけるよう工夫されております。食べた時の味はもちろん、ツルっとした舌触り、見た目の美しさにこだわり職人が1つ1つ手作りで作っております。 創業当初からの商品と、時代に合わせた新しい商品を作り、現在では50種類以上の、商品を販売しております。是非一度ご賞味下さい。       大舘屋は、大正時代に大舘角太郎によって、富山県氷見市で創業いたしました。 富山県は、立山連峰からの豊富な雪解け水に恵まれ、製造に水を大量に使う、焼き麩造りには、最適の場所です。また、富山県は浄土真宗の盛んで、精進料理を食べる事がよくあったそうです。そのため麩を食べる機会も多くあり、 麩の製造が始まったと伝わっています。 親子三代でつくり、年間150万個も売り上げる人気商品です。 今回は、どっさり150枚の業務用販売。お惣菜屋さん・給食センター・旅館の経営者必見! もちろん一般家庭でも煮物やおでん、お味噌汁の具材等に…万能食材なので大活躍間違いなし! ちょっとかわったレシピの紹介 一口麩ピザ・・・ 材料・・・ピザ生地(この商品)ピザソース(ケチャップでもOK) チーズ、ピーマン、サラミ(具材はお好みでどうぞ) 1、生地にピザソースを塗ってお好みの具材をのる、 2、 チーズが溶けるまで(30秒くらい)オーブンもしくは電子レンジで温める!! とっても簡単、おいしくて、すぐ作れてカワイイ一口ピザのできあがり!! 麩ラスク・・・ 材料・・・生地(この商品)、マーガリン、グラニュウ糖(砂糖) お好みでココア、抹茶、カラメルソース 1、 ボウルにマーガリンをいれてレンジで溶かす。 2、 麩をいれてよく絡むように混ぜる。 3、 砂糖をまぶす。(ココアやきなこもこの時混ぜる) 4、 180度のオーブンでほんのり黄金色になるまで焼く。 とっても簡単、あまくておいしい、サクサクラスクのできあがり!! 賞味期限も1年間と使い残しもありません。

販売店:まちづくり氷見

¥1,050 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る