【今季の初ハモを店長濱田が厳選】特選!☆活きハモ 1本 約700gサイズを骨切りしてお届け!【asubon2010】

【今季の初ハモを店長濱田が厳選】特選!☆活きハモ 1本 約700gサイズを骨切りしてお届け!【asubon2010】 『春を待つ想ひの色』(2010年第15回えひめの随筆賞【県知事賞】受賞作品)ハマヤでは、活かしのハモを発送直前に、骨切りしてお届けします!1ハモはもちろん活かしのものを使います。2ハモを活き締めして、3血抜きのために、氷水の中へ。これは活きのいいハモの身を締め、おとなしくさせる意味もあります。4目打ちでハモを固定して、目からちょっと離れたとこに目打ちを打つのが、調理人のせめてものやさしさ、さあ、ハモをさばいてみましょう。5ハモのヌメリを刃先でとったあとに、おなかを割いて、贓物を取り出します。6そして、ハマヤのハモは、3枚におろします。72枚におろした状態です。8裏返して、さらにおろします。9おろしたあとは、骨が残りますので、これも適当に切って、、、10手前の茶色がハモの肝、白い風船のようなものがハモの浮き袋、そしてハモの骨、とにかく新鮮ですので、これらもすべて料理に使います。11おろしたハモの身はこんなにも奇麗!いつも感動します。12ハモの骨切りは最後の仕上げです。シャリシャリと旬の音を聞くのは、小気味よい!13骨切りしたハモをこのように、薄板に包んでお届けします。もちろん、ハモの骨も内臓も!14あとは適当に切って、お好みの野菜といっしょに、15しゃぶしゃぶっと!ハモしゃぶをお楽しみください。16湯どおししたハモを、ポン酢につけて、17玉ねぎもしゃぶしゃぶっと!優雅な食卓の時間をお過ごしください。18とにかくハモのお料理はさまざま、酢味噌につけたり、そして、ハモのお料理はこんなに簡単、かんたん!先付は、ナマ肝をゴマ油で!ハモしゃぶの醍醐味をお楽しみください。

販売店:愛媛天然活魚の百貨店「濱屋」

¥3,675 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る