料亭の味をご家庭へお届け致します豊後水道大分県産 天然鯛の姿焼き一尾3〜4人前サイズ【楽ギフ_のし】

料亭の味をご家庭へお届け致します豊後水道大分県産 天然鯛の姿焼き一尾3〜4人前サイズ【楽ギフ_のし】 画像をクリックすると大きく見やすくなります。体長約30センチ、500グラムUP、3〜4人前サイズです。材料が天然物の為お届け日は注文日を含め4日以降でお書き込み下さい。ギフト対応【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ】【楽ギフ_メッセ入力】「お正月」お誕生日のプレゼントや赤ちゃんの「食べ初め」等の御祝いにも最適です!!どうですか?この色つやと焼き具合!!弊社は市内の旅館や料亭にも鯛の姿焼きを納品しております。ご家庭ではちょっと焼けない、大きめの天然鯛に化粧塩をして姿焼きに仕上げました。焼きたてを常温までさましてから、ヤマトのクール便にて発送致します。お手元に届きましたら皿に移してラップしてレンジで加熱して頂ければ焼きたてに戻ります。使用する天然鯛は豊後水道大分県産のマダイ及びチダイでございます。記載している体長及び重さは焼く前の物ですからウロコを取りお腹を出して尾が上がり見栄えが良くなる様に踊り串を打ってから化粧塩を振って焼き上げますから寸法は若干小さくなります、ご了承下さい。豊後水道天然鯛の姿焼きが出来上がるまでをご紹介活きの良い天然鯛を早朝の魚市場で競り落としてきましたどうですか艶々としたこの新鮮さ!!画像からでもお分かりになると思いますウロコを取り内蔵を処理して薄塩を降り、冷蔵庫で一晩寝かせて表面をサッと洗い踊り串を打ち、焼いている途中に焦げてしまい焼け落ちない様に背ビレ、尾ビレ、胸ビレに化粧塩をたっぷりして形を整えてから焼き始めます。*身が活きている鯛をそのまま焼くと身がはじけてしまい焼いている時に中骨から外れ落ちてしまうので、必ず一晩寝かせます。そうすると、適度な塩気で身が締まり旨味も増して焼きやすくなります。おっそろそろ裏側に少し焼き目が付いてきましたね〜もう少し待ってから、ひっりくかえして表を焼きます。*魚を焼く場合、最初に裏側6割ひっくり返して表の仕上げ側4割で焼くと上手に仕上がります。何度もひっくり返さず一回で決めるのもコツです。ご家庭で焼く時の参考にして下さいねっジャーン!!  綺麗に焼き上がりました。 美味しそうでしょっ化粧塩のおかげでヒレが焦げ落ちずに見栄え良く残っています。この身のホクホク感をご覧下さい。 たまりませんよー結婚式の折り箱に入っている、外国産の冷凍焼き鯛とはまったくの別物です!!  お届けは、焼きたてを一旦常温まで冷まして形が崩れない様、慎重にに梱包しクール便にて発送致します、お手元に届きましたら大きめの皿へ焼き鯛を移して必ず日本酒を少し振りかけてから、しっかりラップをして電子レンジで加熱して貰えば焼きたてに近い状態でお召し上がりいただけます。食事のお人数に合わせて各種サイズをご用意してご利用をお待ち申しております。食事のお人数に合わせて各種サイズをこちらでご用意してご利用をお待ち申しております。

販売店:奥村鮮魚センター

¥3,500 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る