【送料無料】龍の瞳(いのちの壱) 10kg(5kg×2袋)【平成23年産】【sm15-17】【smtb-TK】*北海道・沖縄一部離島は別途送料が掛かります。当店のお米マイスター絶賛のお米!!

【送料無料】龍の瞳(いのちの壱) 10kg(5kg×2袋)【平成23年産】【sm15-17】【smtb-TK】*北海道・沖縄一部離島は別途送料が掛かります。当店のお米マイスター絶賛のお米!! 名称 龍の瞳(いのちの壱) 10kg(5kg×2) ブランド名 龍の瞳 生産地 岐阜県産 1商品当たりの小口数 5kg×2袋 セールス ポイント ◆当店のお米マイスター絶賛のお米!! ◆当店のある地元岐阜県下呂市の農家今井隆さんの田んぼで発見され育成された極上米です。 ◆お米一粒一粒に存在感(大粒、コシヒカリの1.5倍の大きさ)があり見た目で違いがわかります。 ◆ものすごい粘り、ものすごい甘み、ものすごいモチモチ感、一度食べると忘れられない味がのこります。 ◆ご飯の炊き上がりは、ピカピカの軟らかいおこわの様です。全国的にも流通量の限られた希少なお米。 ◆「全国米食味分析鑑定コンクール」で2006年〜2008年まで3年連続金賞受賞。 ◆「あなたが選ぶ日本一おいしいお米コンテスト」で2007年〜2008年まで2年連続日本一。 ◆低農薬と有機肥料での栽培に徹しており、熱心で真面目な農家さんとの契約栽培。 ◆【龍の瞳】は、里山の再生事業を担っています。 参考レシピ ★お米自体の味がしっかりしているので、とにかく白いご飯で召し上がっていただくのが1番! ★水はかなり控えめで炊いてみて、後はお好みで加減してください。 生産年 平成23年 備 考 -「龍の瞳」は2000年9月に岐阜県下呂市でコシヒカリの中から偶然に発見された稲の品種です。 龍の瞳は商品名で、品種名は、「いのちの壱」です。 品種の特徴は、大粒(コシヒカリの約1.5倍)で、粘り、香り、弾力があり、ご飯が甘いことです。 「龍の瞳」は、お米コンクールで何度も最優秀に輝いています。お客様からの数々の絶賛のコメントもいただいております。#de-main {margin:0px 0px 10px 0px;width:680px;}#de-main H2 {margin:0px 0px 10px 0px;}#de-main H3 {margin:0px;}#de-main .de-t01 {padding:0px 0px 10px 10px;vertical-align:top;color: #333333;font-size: 12px;LINE-HEIGHT: 1.3em;}#de-main .de-b01 {padding:0px 0px 10px 0px;vertical-align:top;color: #666666;font-size: 12px;LINE-HEIGHT: 1.3em;}#de-main .de-t02 {padding:0px 0px 10px 10px;vertical-align:top;color: #333333;font-size: 14px;LINE-HEIGHT: 1.3em;}

販売店:米工房大桂

¥9,380 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る