せみねのお米 玄米ササニシキ 30kg ★新米キャンペーン★【まぼろしのササニシキ】

せみねのお米 玄米ササニシキ 30kg ★新米キャンペーン★【まぼろしのササニシキ】 商品詳細内容量30kg原材料2011年度新米保存方法風通し良い冷暗所に保存。(高温、湿気、酸化を避ける)生産年2011年産地・品種宮城県栗原市瀬峰・ササニシキ特徴あっさりしていて飽きがこない、ふっくらやわらかな食感。和食に一番似合う粘りの少ないお米です。★新米キャンペーン価格★通常価格15,000円を、12,000円にてご提供!土づくりこそすべて−の作り込み!だから、愛情たっぷりの一粒一粒には太陽との絶妙なコラボレーションで仕上がった、アミロース(糖分)、水分、タンパク質が、超〜バランスよく整えられ詰まっています。“極上の食味値は当たり前”の「瀬峰のお米」で、みんなに元気と健康の源「ご飯」を、期待をうらぎらない美味さで届けします。おすすめです!!会いたくても会えない、銀シャリの原点「ササニシキ」。覚えていらっしゃいますか?土づくり力 日本一! そして進化する職人集団「瀬峰農場」に、つくるのが難しいといわれるこの「ササニシキ」を、受注生産し続ける達人がいます。ここでしか手に入れられない「瀬峰農場のササニシキ」を、限定でアップできました!! \(^o^)/ あっさりしていて飽きがこない、ふっくらやわらかな食感。和食に一番似合う粘りの少ないお米です。 栽培の難しさから作り手は限られ、今は文字通り”まぼろしのササニシキ”となっています。日本農業大賞を受賞した、「瀬峰農場」の環境保全型・循環型農業は、地域で、米をつくる人、牛を飼う人が、みんなで力を合わせ、土のような良質堆肥をつくって活用するシステムを、“話かだり(対話)”しながら自前で立ち上げました。いまやその規模400ha(東京ドーム100個分!)。いい土壌では、稲や野菜たちが、本来もっている個性(力)を、笑顔で一杯発揮しながら成長します。そこに作物に話しかけながら育てる作り手の愛情と、サンサンの陽の光を浴び、絶品の食材に仕上がります。作り手の唯一の喜びは、食べてもらった人に「おいしいっ!」て言ってもらうことだけ!【玄米まめ知識】田んぼで収穫した稲になっている実を「籾(もみ)」と言い、稲から籾を外すことを「脱穀(だっこく)」と言います。籾のまわりの皮を「籾殻(もみがら)」と言い、取り除くことを「籾摺り(もみすり)」、そして残った実、それが「玄米」です。 玄米には、白米に比べてビタミンB群が豊富に含まれており、体調を整えるさまざまな効果があります。ビタミンB群の主な働きは、糖質や脂質をエネルギーに変えることです。ビタミンB群が不足すると、便秘や消化不良、神経過敏や肌荒れなどの症状が出やすい体質になります。鉄分を始めとするミネラルが多いのも、玄米の特徴です。ミネラルには、丈夫な歯や骨を作り、血液をきれいにする働きがあり、ミネラルを適切に摂取しないと骨粗鬆症や貧血、神経過敏や食欲不振などの症状を招きます。せみねの玄米は、そのまま炊いて食べてもおいしい!チャーハン・ピラフにもおススメです!

販売店:じゅんかんファーム

¥12,000 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る