34%OFF【送料無料】★ローストチキン手作りキット レシピ付♪【丸鶏・ポップアップタイマー・スタッフィング・スペシャルスパイスミックス・オーブンバッグ】お家で簡単★これさえあればローストチキンができちゃう!

34%OFF【送料無料】★ローストチキン手作りキット レシピ付♪【丸鶏・ポップアップタイマー・スタッフィング・スペシャルスパイスミックス・オーブンバッグ】お家で簡単★これさえあればローストチキンができちゃう! キットに含まれるもの丸鶏 1羽(約1.3kg)2〜6人前子どもがいる4人家族を満足させてしまう量です。ローストチキン用スパイスミックスザ・ミートガイのオリジナルブレンドオーブンバッグ 1枚簡単に言うと調理中のお肉の乾燥防止です。袋に封をして焼くのでオーブンの中では蒸し焼き状態となりとってもジューシィに仕上がります。オーブンバッグ用クリップ 1つオーブンバッグの口を止める専用クリップです。ポップアップタイマー 1つお肉にさして焼くだけで、肉芯の温度がすぐわかる!77℃になると、ポップアップしてお知らせしてくれます★スタッフィングミックス 1セットキットの中にセット!?2種類のパン・ソーセージ・スタッフィング用スパイスミックスが1セットになっています。レシピ 1枚お手元で見ながら作れる!うれしいレシピ付き★※丸鶏の解凍に2日以上かかりますので、到着日を指定されるお客様はご注意くださいませ。ご用意いただくものオーブン(ガスでも電気でも)オリーブオイル又はバターアルミトレイビールorウィスキーorワインタコ糸(ロースト用)  ┃ ザ・ミートガイの手作りキットを使ったローストチキンの作り方【準備するもの】・ミートガイのローストチキンキット・オーブン・オリーブオイルまたはバター・ビール(ウィスキー・ワイン等)・タコ糸(オーブンで使用できる糸)・アルミトレイ(天板で代用可)・肉用温度計(あると便利)1.丸鶏を解凍したら、丸鶏の外側・内側を水で洗いペーパータオル等で水気を拭き取ります。2.余分な皮や首周りの脂肪を取り除きます。3.丸鶏に大さじ2のオリーブオイルを塗った後、付属の『ローストチキン用スパイスミックス』を刷り込みます。4.ポップアップタイマーを胸肉の一番厚い部分に差し込みます。5.胸肉を上にして、脚をタコ糸で縛ります。6.天板にアルミトレイを乗せて、そこにオーブンバッグを広げてセットをします。7.バッグの中に付属のスタッフィングミックスをすべて入れます。8.バッグの中に1/3〜1/2カップの水分を入れます。ビール・ウィスキー・ワインをワインを入れるかはお好みです。※湿気を加えるためなので、入れすぎには注意してください。9.バッグの口をしっかりと握り、シェイクして下さい。10.オーブンバッグをトレイの上におき、丸鶏を袋の中のスタッフィングの上に置きます。11.オーブンバッグの口を付属のクリップで留めます。12.クリップからはみ出た余分なビニールを切り取ります。13.袋の破裂を防ぐ為、バッグの上のほうに空気穴を4〜6箇所の穴を開けます。14.オーブンを220度で余熱しておきます。220度で約1時間ローストします。15.オーブンの仕様・サイズによって焼き時間は全く異なります。左の写真のようになったら16へ進む。16.ポップアップタイマーの作動温度は77℃です。ポップアップしてきたら胸肉のローストは終了です。オーブンや状況にもよって異なりますが、もも肉の温度を計って焼き時間を調整してください。17.焼きあがったら、アルミホイルをかぶせて10〜15分寝かせます。これによって、肉汁が中になじんでジューシーになります。18.カリカリなスタッフィングがお好みの場合はオーブンでさらに焼きましょう。完成!!オーブンの仕様・サイズ・焼く状況によって焼き時間が大幅に異なりますので肉用温度計などで、中の温度を確認しながらローストしてください。

販売店:The Meat Guy(ザ・ミートガイ)

¥3,400 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る