北海道の葡萄ナイアガラ 2kg(8房前後)【9月下旬発送開始】部屋中に甘い香りが広がります♪香り豊かで、ジューシーな葡萄。ほどよい酸味もあります。

北海道の葡萄ナイアガラ 2kg(8房前後)【9月下旬発送開始】部屋中に甘い香りが広がります♪香り豊かで、ジューシーな葡萄。ほどよい酸味もあります。 緑色の果皮のナイアガラ。種のまわりに酸味があるので、豊かな香りを楽しみながら、噛まずにお召し上がりください。栽培量が極端に少なく、店頭に並ぶことはほとんどありません。部屋中に広がるほど香りが豊かです。商品の詳細情報●商品内容増毛フルーツの里の葡萄「ナイアガラ」2Kg(秀品8房前後・種あり)●保存方法常温または冷蔵で3日程度●発送期間9月下旬●お届け日時指定お届け日のご指定ができません。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。●配送便ヤマト運輸 常温便産地から直送いたしますので、他の商品との同梱はできません。★驚くほどに香りが豊か! ナイアガラ(Niagara)葡萄は、コンコードとキヤツサディーを交配して選抜育成したアメリカ型品種です。 対寒性に優れ、特有の強いラブラスカ香を持つ、緑色のブドウです。白ワインにも使われる品種です。 房の大きさは250g前後の中房。とても香りが良く、部屋に置いておくだけで、部屋中がブドウの香りでいっぱいになります。驚くほどに香りが豊かなブドウです。 樹上で完熟すると、緑色から淡黄色へと変化し、糖度20〜21度を超える甘さになります。驚くほどに香り豊か!部屋いっぱいに甘い香り♪やわらかくジューシーな果肉種のまわりには酸味があります★やわらかくてジューシーな果肉! ナイアガラは、白ワイン醸造用としても利用される品種です。果皮が比較的薄く、傷みやすいため、流通量は少なく、店頭で見かけることはほとんどなくなりました。 また出荷時期も短く、9月下旬のわずかな期間しか出荷されません。 粒を押すと、ジューシーな果肉がするっと出てきます。種のまわりには酸味があるので、豊かな香りを楽しみながら、噛まずに食べるのが一番おいしいお召し上がり方です。甘い香りが口いっぱいに広がります。 酸味がお好みの方は、噛んでお召し上がりくださいね♪ 生産量は非常に少ないものの、独特のフルーティーな甘い香りと、爽やかな酸味のある甘さを持つナイアガラは、今なお根強い人気のあるブドウです。

販売店:北海道四季工房

¥2,300 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る