山形県産白桃「あかつき」2kg(7-8玉)【白桃】【はくとう】【もも】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】溢れるほどにたっぷりな果汁と、緻密な果肉で人気No.1 白桃!

山形県産白桃「あかつき」2kg(7-8玉)【白桃】【はくとう】【もも】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】溢れるほどにたっぷりな果汁と、緻密な果肉で人気No.1 白桃! 白桃といえば”あかつき”と言われるほど、桃の中でも特に人気の高い一番代表的な品種。 外観はこれぞ桃!という感じの濃紅色。また肉質は柔らかくなりますが、繊細できめが細かく歯ごたえもあり、甘みの乗った果汁も豊富です。 しっかり熟したもぎたての新鮮な“あかつき”をお届けしますので、すぐに食べればしっかりした果肉を、少し待って、ジュルっとした食感をお楽しみいただけます。 商品名:山形県産白桃「あかつき」2kg(7-8玉) 内容量:2kg 商品サイズ:325×250×110(mm) 発送:常温便 収穫・発送時期:8月上旬頃〜8月中旬頃 ギフト対応商品 ▼ 詳細はコチラ美味しい桃と聞いて思い浮かぶのは、山梨の白鳳?岡山の水密桃?それとも福島の白桃? 山形県も、桃の生産量は全国でもベスト5に入る名産地なのにイマイチ知名度不足。 しかし、山形の「桃」は寒暖の差が作り出す糖度の高さ、しかも、採れたてのしっかりした実の状態でお届けしますので、他県の桃にも決して負けない美味しさなんです。 固めが好きな方はお早めに、とろけるような柔らかさが好きな方は、もう少し寝かせてからお召上がり下さい。 流通に合わせ早く収穫して長く倉庫でねかせる、といった形はとっておりません。しっかり樹で熟した桃を収穫して発送しておりますので、採れたての味をお楽しみ下さい。   山形県の果物といえば、さくらんぼが有名ですが、実は“もも”も全国でも5本の指に入るほど有数の生産地です。 そして白桃といえば”あかつき”と言われるほど、桃の中でも特に人気の高い一番代表的な品種。 外観はこれぞ桃!という感じの濃紅色。また肉質は柔らかくなりますが、繊細できめが細かく歯ごたえもあり、甘みの乗った果汁も豊富です。 白桃のジューシーな食感がしっかりあり、桃の代表的な品種として、多くの白桃ファンを獲得しています。 「最近、おいしい桃を食べていないなぁ…」という方にはぜひ、白桃の代表選手“あかつき”をおススメ致します。 白桃「あかつき」の生産者の一人・小泉さんは、 ひでちゃんファームのすぐ近く、寒河江市街地の中にある決して大きくない農園で、 おばあちゃんと二人悠々自適の生活を送りながら果物作りを続けてきました。 園地を拡大して効率性の高い農業が推奨される昨今、小泉さんは、一粒一粒の果物を慈しむ様に、のんびりと作業を進めるのが心情。 決して、慌てず自分のペースで果物を育てています。 そんな小泉さんの家に、5月の初めの、「あかつき」の花が咲く頃になると、 毎年、ツバメが巣を作りにやって来て、出来上がった巣の中で子供を育て始めます。 そして、8月上旬の「あかつき」の収穫の時期になると、 ちょっとだけ大きくなったツバメの子ども達が、 元気に母ツバメに餌をおねだりして作業小屋は大騒ぎ。 そんな中で桃の箱詰めをするのが、小泉さんの夏の風景となります。 「うるさくて気が散りませんか?」 と訊いてみると、 「楽しくていいよ。」 と一言だけ返ってきました。 小泉さんの育てる「あかつき」のやさしい甘さは、ツバメの親子との共同作業で、ゆっくりと作り上げたものなのです。

販売店:ひでちゃんファーム丸松農園

¥3,000 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る