【全商品ポイント最大14倍 8月20日 9:59マデ】【6月新商品】オーサワのいかすみ風パスタソース(180g)【オーサワジャパン】

【全商品ポイント最大14倍 8月20日 9:59マデ】【6月新商品】オーサワのいかすみ風パスタソース(180g)【オーサワジャパン】 ひじきと黒胡麻のいかすみ風ソースです。健康にいいとされる黒色の和食材をたっぷりつかって仕上げました。■隠し味に味噌を加え、コクのある味わい■具材に入れたエリンギがイカのような食感■砂糖・動物性原料・添加物不使用■一食分商品詳細商品番号os6172原材料ひじき・エリンギ(国内産)、特別栽培玉ねぎ(国内産)、醤油、黒胡麻ペースト(ミャンマー・南米産他)、小麦粉(国内産)、味噌、有機トマトペースト(アメリカ産)、オリーブ油(イタリア産)、食塩(海の精)、酵母エキス、ごま油、赤ワイン、野菜エキス、おろしにんにく・昆布粉末(国内産)、白こしょう(マレーシア産他)、ローリエ(トルコ産)内容量180g開封前賞味期限常温で2年広告文責有限会社自然館 0957-22-8770販売元オーサワジャパン株式会社<< いかすみ風ソースの野菜フリット >> 【材料】 [A]いかすみ風パスタソース…大さじ10杯 [A]水…大さじ5〜10杯 [A]地粉…50g〜100g ・パン粉…適量 ・地粉…適量 ・揚げ油(オススメはオーサワなたね油とオーサワごま油を半量ずつ!)…適量 ・玉ねぎ…適量(1cmの輪切りにほぐしてリング状に) ・れんこん…5ミリの厚さで半月切り ・ごぼう…7〜8cmの長さに切り、縦に3〜4等分に切って棒状にする 【作り方】 (1)[A]を混ぜ、とき粉を作る。 (2)野菜にうすく小麦粉をまぶしてから[A]をつけ、パン粉を全体的につける。 (3)揚げ油を180℃に温め、(2)を揚げると美味しい風味の野菜フリットに♪ << いかすみ風リゾット >> 【材料】(1人分) ・いかすみ風パスタソース…1/2パック ・水…50cc ・玄米ご飯…100g ・ニンニクのみじん切り…少々 ・オリーブオイル…適量 ・塩・こしょう…適量 【作り方】 (1)鍋にオリーブオイルとニンニクを入れ、弱火にかける。香りがあがってきたら中火にし、水とイカスミと玄米ご飯を入れご飯をほぐす。 (2)沸騰してきたら弱火にし、フタをして10〜15分煮る。 (3)塩・こしょうで味を整えて、できあがり! ※お好みでオリーブオイルをかけたりグリーンピースなどを入れてもおいしくなります。 アレンジしてもそのままパスタにかけても美味しい イカスミ風パスタソースを是非お召し上がりください!!

販売店:PURE・HEART自然館

¥370 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る