【ミエリツィア】アカシアのハチミツ 250g 単花蜜  蜂蜜

【ミエリツィア】アカシアのハチミツ 250g 単花蜜  蜂蜜 採蜜地:ピエモンテ州&ロンバルディア州(イタリア北部) 色:透明感のある、淡い琥珀色。 質感と結晶化:なめらか、さらっとした感じ。結晶化しない。 風味:くせがなく、繊細で上品な味わい。ほんのりとしたバニラの香り。 お勧めの食べ方:オールマイティー。プレーンヨーグルト、フルーツ、ドレッシング、ハーブティー、白身魚のムニエルなど。ミエリツィアについて 風味豊かなイタリアのオーガニック・ハチミツ、ミエリィア イタリアの養蜂協同組合、CONAPIが手掛ける、イタリアでも屈指のハチミツ・ブランド。 その名は「MIELE(ハチミツ)」と「DELIZIA(極上のおいしさ)」という、2つの言葉の組み合わせから生まれました。つまり「おいしいハチミツ」という意味合いが込められています。 全種類オーガニックでイタリア産。生産者(養蜂家)や採蜜地が明確であるのも大きな特徴です。また、「ヴァージン・ハチミツ」というヨーロッパで定められている規定に基づいて生産されています。 これは採蜜地から集められたハチミツに一切手を加えてはならず、全ての工程を最大でも40℃の低温で処理する、というもので、高温処理されたものと比べて本来持っている風味や香り、質感、そして栄養価が維持されます。 .手間と時間をかけ、蜜蜂と養蜂家が協同作業で作り上げたピュアなハチミツのおいしさを、イタリアから皆様の食卓にお届けします。 イタリアのハチミツ ハチミツは蜜源である花の種類によって風味が異なります。また同じ花から採蜜された場合でも、生息する地域が異なれば、味や香り、また質感も変わります。 それゆえにイタリアのハチミツは、イタリア特有の気候や風土によって育まれているのだといえるでしょう。 南北に長い国土を持ち、山岳地帯から海岸線まで変化に富む地形を有するイタリアでは「転地養蜂」*が主流であり、単花蜜の種類が豊富で、その味わいは深く、特徴もはっきりしているものが多いといえます。 また日本にはない珍しい花や植物から採蜜されたものもあり、個性的な味わいを楽しんでいただけます。 *「転地養蜂」:開化の時期に合わせて蜜蜂・巣箱ごと移動していく方法。反対に、同じ位置に巣箱を置いて採蜜する方法を「定置養蜂」という。 オーガニックのハチミツ ミエリツィアのハチミツは全アイテムEUオーガニック規定認定を受けています。EUオーガニック規定認定を受けたハチミツは下記の条件を満たしています。 ●蜜源は化学物質、汚染物質が全く検出されない、特定のエリアに育った自然の花々である。 ●蜂に合成物質、化学物質は一切使用しない。 ●蜜源から、養蜂家の作業場、瓶詰めする工場に至るまで、全ての段階において厳格なEUオーガニック規定が定めたルールを遵守してつくられたハチミツである。 注)ハチミツは有機JAS認定の対象外であるため、有機JASマークは貼付されていません。 .

販売店:ワイン紀行

¥1,080 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る