荏胡麻油 170g[紅花食品 しそ油(食用油) ケンコーコム]荏胡麻油 170g/紅花食品/しそ油(食用油)/税込\1980以上送料無料

荏胡麻油 170g[紅花食品 しそ油(食用油) ケンコーコム]荏胡麻油 170g/紅花食品/しそ油(食用油)/税込\1980以上送料無料 ※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。商品説明「荏胡麻油 170g」は、αリノレン酸の含有量が多いエゴマの実を用い搾ったエゴマ油です。化学溶剤を使わず、昔ながらの機械圧搾法により、一滴一滴しぼりとりました。熱に弱く、酸化しやすい特性を持っています。なるべくドレッシング、マヨネーズ等の使用、生野菜にそのままかけるなどして召し上がるのが最適です。ご注意・日の当たらない暗いところに保存し、開封後は冷蔵庫に保管し6週間以内にお召し上がり下さい。・油は加熱しすぎると発煙発火します。加熱中はその場を離れないで下さい。・水の入った油を加熱したり、加熱した油に水が入ると油が飛びはね、火傷をすることがあります。保存方法直射日光をさけ、常温の暗いところに保存すること。ブランド:紅花食品フード &gt 調味料・油 &gt 食用油 &gt しそ油 &gt 荏胡麻油 170g 販売元 紅花食品 内容量:170gサイズ(外装):幅58*奥行58*高さ168(mm)JANコード: 4976683001046しそ油(食用油)とはシソの実から搾った油です。不飽和脂肪酸のα-リノレン酸を豊富に含んでいます。α-リノレン酸は、体内でEPA(エイコサペンタエン酸)やDHA(ドコサヘキサエン酸)を作る原料ともなります。シソ油は酸化しやすいため加熱調理には向かず、サラダのドレッシングやマリネなど、加熱処理をしない調理法に適しています。えごまとはえごまは別名ジュウネンと呼ばれる東南アジア原産のシソ科の一年草で、通常の「ごま」と呼ばれる植物とは全く違うものです。えごまの種子を圧搾して取れる油は、えごま油、しそ油などと呼ばれます。えごま油(しそ油)は、豊かな風味や芳香を持ち、必須脂肪酸であるα-リノレン酸が豊富に含まれている油です。α-リノレン酸は、n-3系多価不飽和脂肪酸グループのEPA、DHAになることが特徴です。原材料食用エゴマ種子油栄養成分表(100gあたり)エネルギー 900kcal、たんぱく質 0、脂質 100g、炭水化物 0、ナトリウム 0、Omega3 α(アルファ)リノレン酸 60g、Omega6 リノール酸 13g、Omega9 オレイン酸 14g広告文責:ケンコーコム株式会社TEL:0570-200226 PHS/IP電話から:03-3584-4157 [紅花食品]フード[調味料・油/食用油/しそ油]紅花食品「荏胡麻油 170g」の通販はケンコーコム楽天市場支店で!

販売店:ケンコーコム

¥1,050 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る