猪上淳さんの無農薬・有機肥料のみで作った米/5kg【ひのひかり】平成23年産【送料無料】【広島県産】【新米】【畑人の森里】【農家直送】【佛通寺米】お米/白米/玄米/ヒノヒカリ【FS_708-8】奇跡の米

猪上淳さんの無農薬・有機肥料のみで作った米/5kg【ひのひかり】平成23年産【送料無料】【広島県産】【新米】【畑人の森里】【農家直送】【佛通寺米】お米/白米/玄米/ヒノヒカリ【FS_708-8】奇跡の米 内容 平成23年産 広島県産 ひのひかり 5kg 保存方法 15度前後で保存されると、味の劣化や害虫の被害を抑えられます。 お届け方法 普通便でお届けします。※メール便はご利用できません。毎日食べるものだから。安心・安全な美味しいお米を、あなたの食卓へお届けします。地元のお米屋さんで販売すると、根強いリピーターを中心に完売する人気商品です。私も実際に食べてみましたが、米ってこんなに美味しいんだとビックリしました。一口目の感動をあなたも味わってください。広島県三原市の山間部で田畑が広がる集落に、築150年の古民家に住み、有機農業を営む若き農家「 猪上 淳さん 」寒暖の差が激しいこの地域は、甘くて美味しいお米作りに最適な環境です。猪上さんの自宅横には山からの湧水もあり、菖蒲が自生しています。清流では手のひらサイズの大きな沢ガニがたくさん獲れます。野生動物にも住みやすい環境です。自然に恵まれ空気もおいしく、水もキレイでお米作りの必須条件が揃っています。美味しいお米を食べに、夜な夜なイノシシも出没するそうです。下記写真がイノシシが猪上さんの美味しいお米を食べに来て、通った後です。 バレバレですよ!無農薬で化学肥料を使わない有機農業で最も苦労するのが、日々成長する雑草や虫からお米を守る事です。天気や気温に関係なく、毎日がたたかいです。人の体にも環境にもよい有機農業で作ったお米を食べてほしくて、猪上さんは毎日頑張っています!お米は毎日食べるものだから、農薬・化学肥料を使わないものを食べたい。安心・安全なお米をお届けしたい。「お米の甘みが違う」「旨味が違う」とお客様に評判の猪上さんのお米。薬を使わないから、農薬を使った稲に比べて株が半分以下と少ない為、大量に収穫できない希少なお米です。農園の名前の畑人(はるさー)とは、沖縄の方言で「農業従事者」の事。畑の人でありたいという思いで命名しました。築150年以上、35年も空き家で廃墟同然だった古民家を、有機農業の為にと、車に寝泊まりしながら修復した意志の固い猪上さんです。田植えの時季には、一般参加者を募って「田植え&泥んこバレーの会」、秋には「稲刈り&餅つき大会」などのイベントを企画開催しています。猪上さんについてもっと詳しく知りたい方はこちらから楽しみは食べる事という猪上さんご夫婦。料理上手な奥さんと、畑で採れた野菜を囲炉裏で焼き、今では珍しい下記写真の五右衛門風呂で星を眺めながらという生活に幸せを感じている猪上さん。日々の生活の充実感が、お米にも伝わって、甘くて美味しいお米ができています。ここでちょっとお米の豆知識。お米は15度で冷蔵保存すると、味の劣化や害虫の被害を抑えられます。精米後は約2週間で味が落ち始めますので、玄米で冷蔵保存し、食べる分だけを精米するのがお薦めです。猪上さんも大きな冷蔵庫で15度で冷蔵保存されています。猪上さんの美味しいお米は、農薬・化学肥料を使わない有機農業のお米の為、どうしても虫による食害で、お米に黒い斑点のようなものが見られる事が稀にございます。虫も食べたくなる美味しいお米の証拠で、品質に問題はありません。「私達が無農薬・化学肥料を使わないで、有機農業で丹精込めて作ったお米です。自信を持ってお届けします。皆さんも甘くて美味しいお米を食べてください。」

販売店:オーケーマート 楽天市場店

¥4,990 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る