京都府産 鷹峯とうがらし(100g)

京都府産 鷹峯とうがらし(100g) 京都洛北の鷹峯(たかがみね)。戦前、この地で育成されたのが鷹峯とうがらしです。栽培が難しいため、わずかな面積でしか作られていません。炒めてよし、素焼きでよし!ぜひ夏の時期限定の京都のとうがらし召し上がってください京都洛北の鷹峯(たかがみね)。戦前、この地で 育成されたのが鷹峯とうがらしです。 栽培が難しいため、わずかな面積でしか作られて いません。 肉厚で、食味がよく、クセがない上に ”千にひとつも辛くない”が特徴です。 長さは約15センチほどでツヤツヤ輝く緑色が とてもキレイなとうがらしです。  万願寺とうがらし同様、煮物、焼き物、 天ぷら、炒め物等、調理方法は自由自在です。             鷹峯とうがらしの素焼き 網に火をかけ鷹峯とうがらしを直接あぶります。 軽く焦げ目ができれば、火からおろし、醤油と 鰹節をかければできあがり。        鷹峯とうがらしの炒め物 鷹峯とうがらしを半分に切り、塩・こしょうをまぶします。 フライパンに油を引きとうがらしを炒めます。 火がとおれば醤油をまぶして出来上がり。

販売店:京野菜 錦 川政

¥399 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る