青唐辛子にんにく&赤唐辛子にんにくセット

青唐辛子にんにく&赤唐辛子にんにくセット 大人気!!266個完売!!20個入荷しました!!2012.8.3セット内容:<青唐辛子にんにく60g>1個      <赤唐辛子にんにく60g>1個原産国:日本 島根県吉田村賞味期限:2012年11月19日<青とうがらし&にんにく>原産国:日本 島根県吉田町名称:青とうがらし&にんにく原材料名:唐辛子(島根県吉田町産)にんにく(島根県吉田町産)     食塩内容量:60g保存方法:常温(開封後は冷蔵庫にて保存して下さい)<赤唐辛子にんにく>原産国:日本 島根県吉田町名称:赤唐辛子にんにく原材料名:唐辛子(島根県吉田町産)にんにく(島根県吉田町産)     食塩内容量:60g保存方法:常温(開封後は冷蔵庫にて保存して下さい)      こちらの商品はラッピングできません。何卒ご了承くださいませ。第4弾!日本の美味しい食材探しの旅☆特産物大集合!!ちょっとバケットにつけてみてください!!パスタ料理にちょっと加えてみてください!!この重宝さは手放せません!!「青とうがらし&にんにく」そして「赤唐辛子にんにく」これをちょっとバケットにつけたり、パスタ料理に合わせればぐ〜んと深い味わい、ワインにとっても合う味わいに大変身!!素材はすべてこだわり国産の農作物島根県雲南市のブランド唐辛子をご存知ですか?その名も〔オロチの爪〕この雲南ブランド〔オロチの爪〕と呼ばれる貴重な地元の唐辛は、ヤマトノオロチ神話のこの地で栽培されるこの唐辛子鷹の爪よりも大ぶり!!その大物振りから〔オロチの爪〕と呼ばれています。この〔オロチの爪〕は辛味は少なめですが、後からじわじわくる辛さそして旨みが広がる唐辛子なんです。そして赤唐辛子も島根県雲南市産赤唐辛子のは、辛味をストレートに感じます。国内自給率がとっても低い唐辛子。その中で島根県雲南市は唐辛子の貴重な産地なのです。もちろん、にんにくも雲南市吉田町産この島根県雲南市のこだわり農産物から作られた手作り調味料「赤唐辛子にんにく」と「青とうがらし&にんにく」のご紹介です!!島根県にある「吉田ふるさと村」で機械をほとんど使わず、1つ1つ丁寧に作られています。「吉田ふるさと村」は中国山地の懐に抱かれた山間部に位置し、山々の美しい緑と美味しい空気、澄んだ川のせせらぎに囲まれた環境の中にあります。島根県雲南市奧出雲吉田(旧吉田村)の契約農家で栽培された野菜やお米を主な原料に使用し、食品添加物を一切加えない、安心・安全な食品作りを行っています。契約農家の方には栽培指導のもと、出来るだけ化学肥料や農薬を抑えて栽培しており、島根県が推奨するエコファーマーに認定されている農家さんがほとんどです。機械をほぼ使わず、手作業による製造がほとんどなので大量生産は出来ませんが、島根県雲南市でつくられた様々な商品に「ふるさとのぬくもり」をのせて皆様に発信しています!国内自給率が低いと言われている唐辛子。島根県雲南市はその唐辛子の貴重な産地なのです。「青とうがらし&ニンニク」は平成22年度のむらおこし特産品コンテストで「全国商工会連合会長賞」を受賞しました!地元の唐辛子とニンニクを使った地域性や食品添加物を加えずに作る完成度の高さなどが評価されました。この万能調味料を使えば、お肉料理や味付けが以外と難しいパスタがとっても簡単に美味しく仕上がります!辛みの強い「赤唐辛子にんにく」とマイルドな辛さの「青とうがらし&にんにく」をメニューや用途によって使い分けて、それぞれの美味しさの特徴を生かしてお召し上がり頂きたいと思い、今回は食べきりサイズの2個セットにしました!!ご家庭で重宝する事間違いなし!原材料は唐辛子・にんにく・食塩のみで添加物は一切使用していないまさに、シンプルイズベスト!!「よしだむら」の新鮮な水とキレイな空気、そして陽の光をいっぱい浴びてすくすくと育った唐辛子とニンニクの風味を是非お試し下さい!!<青とうがらし&にんにく>青とうがらし&にんにくで使われている唐辛子は、雲南ブランド唐辛子「オロチの爪」を100%使用しています!地元のヤマタノオロチ神話が根付くこの地で栽培されるとうがらし「オロチの爪」は鷹の爪よりも大ぶり。辛みは少なめですが後からジワジワひろがる辛さと旨味がある味わいが特徴です。クセになるあとを引く味です!!蓋を開けると、ツンとしたキツイ香りではなくほのかな青とうがらしの香りと、鼻に抜けるニンニクのイイ香りがします。トゲのあるキツイ辛みではないので、ガーリックトーストやカナッペなど、加熱せずそのままご利用頂く料理にオススメです!◆ぺペロンチーノ◆1.パスタが茹で上がる5分前になったら、フライパンにオリーブオイルと「青とうがらし&ニンニク」を入れて中火でじっくり温めます。 2.パスタが茹で上がったらザルにあけずに鍋から引き上げてそのままフライパンへ入れます。3.強火にして炒め、塩で味を調えます。。 4.ゆで汁を入れて味をなじませます。 最後に刻みパセリをからめてできあがり!<赤唐辛子にんにく>赤唐辛子にんにくで使われている唐辛子は、辛みをストレートに感じます。口に含むと、ジ〜ンとくる辛さの後にニンニクの香りがほのかに鼻から抜けてゆきます。ウマッ辛ッ!と食欲をそそる美味しさです!お肉との相性はバッチリ!ピリ辛野菜炒めにしても美味しいです!市販のラーメンも赤唐辛子にんにくを入れれば、辛口スタミナラーメンに早変わり!この赤唐辛子にんにくを使えば、アラビアータやペペロンチーノなど、パスタ料理もとっても簡単に作れます!!◆手羽先のピリ辛揚げ◆1.手羽先は塩、コショウをして赤唐辛子にんにくをもみ込みます。2.片栗粉をまぶして揚げましょう。☆もも肉や白身魚でもアレンジ。

販売店:京橋ワイン

¥882 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る