エゴマサバ缶【島根県立隠岐水産高校】高校生がつくったえごま鯖缶1缶 190g【高校生共同開発エゴマ商品】島根県産エゴマと青魚「鯖」で不飽和脂肪酸DHA等オメガ3を05P3Aug12隠岐の高校生が調理法と味を吟味「カラダにも美味しい鯖缶」できました♪1缶にオメガ3(n-3)系脂肪酸が厚労省が定めた成人1日の目標摂取量の約3倍★

エゴマサバ缶【島根県立隠岐水産高校】高校生がつくったえごま鯖缶1缶 190g【高校生共同開発エゴマ商品】島根県産エゴマと青魚「鯖」で不飽和脂肪酸DHA等オメガ3を05P3Aug12隠岐の高校生が調理法と味を吟味「カラダにも美味しい鯖缶」できました♪1缶にオメガ3(n-3)系脂肪酸が厚労省が定めた成人1日の目標摂取量の約3倍★ 隠岐水産高校の生徒さんが開発・製造した、 えごまの実入りの健康サバ缶 α-リノレン酸が多いことで知られているえごまとDHA/EPAたっぷりのサバ缶をひとつの缶にぎゅっ! 体内で作られず現代人が不足しがちな必須脂肪酸オメガ3(別名n-3)不飽和脂肪酸を、厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2010年版)」で定められた摂取目標値の約3倍の量を1缶の中に含有。 島根県の離島にある、島根県立隠岐水産高校の海洋生物生産科食品加工コースの生徒が、日本海で捕れたサバと同じく島根県川本町で町をあげて作っている無農薬、無化学肥料で育てられたえごまをつかい地元の食材を活かして開発した美味しいサバの水煮缶です。 ○名称/サバ水煮缶詰 ○内容量/190g○原材料名/日本海産サバ、えごま(島根県川本町産)、海士乃塩、オブラート○賞味期限/製造後3年(缶蓋に刻印)■栄養成分表示(100g当たり) エネルギー 148kcal タンパク質 18.3g 炭水化物 1.1g 脂質 7.8g ナトリウム 537mg α-リノレン酸 1770mg エイコサペンタエン酸(EPA) 290mg ドコサヘキサエン酸(DHA) 880mg ・分析・試験依頼先/(財)日本食品分析センター   【広告文責】株式会社しまテラス TEL:0853-20-1514【メーカー(製造)】島根県立隠岐水産高等学校【区分】日本製/健康食品【エゴマ・えごま/国産/西日本】  隠岐水産高校の「高校生がつくったえごま鯖缶」は不飽和脂肪酸・オメガ3(青魚のDHA、EPA、エゴマのαリノレン酸)たっぷり。不飽和脂肪酸(DHA(ドコサヘキサエン酸)/EPA(エイコサペンタエン酸)/αリノレン酸(アルファリノレン酸))たっぷりのえごまと鯖「えごま」にはαリノレン酸が、青魚(鯖)にはDHA・EPAがたっぷり含まれています。DHA・EPA・αリノレン酸とはDHA・EPA・αリノレン酸はn-3(通称オメガ3)不飽和脂肪酸のことです。不飽和脂肪酸には他にオメガ6(n-6:リノール酸やγ−リノレン酸など)やオメガ9(n-9:オレイン酸など)がありますが、現代人はオメガ3が決定的に不足しがちです。不飽和脂肪酸って不飽和脂肪酸はDHAやEPA、αリノレン酸のこと。 多数のお問い合わせありがとうございます!! みなさまのお言葉に背を押され、 緊急試験販売を決定いたしました!   もともと地元でも人気の「隠岐水産高校」のサバの水煮に、健康食材として注目され「畑の青魚」とよばれているえごまの実をたっぷりたっぷり入れました! このえごまの実も島根県川本町で無農薬で大切に栽培されたものです。 毎日の食卓からカラダによいものはじめませんか??     高校生たちが手作業でつくっているため、 一日の生産量はあまり多くありません。 そのため、今回限定先着30缶とさせていただきます。 ご感想をぜひお待ちしております

販売店:しまテラス楽天市場支店

¥525 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る