【北限のゆず】 気仙沼大島産のゆずで作ったぽん酢 ゆずヶ島

【北限のゆず】 気仙沼大島産のゆずで作ったぽん酢 ゆずヶ島 説  明気仙沼より黒潮と親潮がぶつかる気仙沼大島は「天然ゆず」の北限の島です。気仙沼で作られたポン酢しょうゆです。人気商品です!!料理いろいろでご自分でアレンジしてタレやドレッシングにも楽しめます。わかめやめかぶにも本当によくあいます。かつおの刺身のときはにんにくやショウガを入れるとより一層美味しくいただけます!!ニンニクをみじん切りにしてケチャップとハチミツをまぜて冷しゃぶやとんかつのソースとしても!冷奴や湯豆腐、サラダのドレッシングでもよくあいます。サンマなどの焼き魚にも!!さらに牡蠣にも本当にあいます。そして鍋にと用途はいろいろです。内容量商品名  ゆずケ島 原材料名  醤油、醸造酢、ぶどう糖果糖、液糖、還元水あめたん白加水分、ゆず、食塩、酸味料、調味料(アミノ酸)増粘剤(キサンタン)、原料の一部に小麦粉、大豆を含む 原料原産地名  ゆず:気仙沼大島 内  容  量 180g 賞 味 期 限 12ケ月 保存方法 高温・直射日光を避け常温で保存 備  考-

販売店:ふかひれ本舗

¥398 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る