十勝高島産 つくねいも(ヤマノイモ) 約3kg L〜3L込(4〜7玉) ※築地出荷 ※冷蔵【同梱不可】ねっとり濃厚な味わいと、強烈な粘り!

十勝高島産 つくねいも(ヤマノイモ) 約3kg L〜3L込(4〜7玉) ※築地出荷 ※冷蔵【同梱不可】ねっとり濃厚な味わいと、強烈な粘り! セット内容十勝高島産 つくねいも(ヤマノイモ) 約3kg L〜3L(4〜7玉)※常温保存方法:冷暗所にて。※サイズのご指定はできません。消費期間:なるべくお早めにお召し上がり下さい。●商品の到着は、【本州・四国】は翌日【北海道・九州】は翌々日となります。ご注意ください。発送日の期間内でのお届けになりますが、お届け日指定は出来ません。天候により入荷状況が異なる事もございます。予めご了承ください。「つくねいも」は、ヤマノイモの仲間で、地域によっては、「大和いも」、「山の芋」とも呼ばれ、関西地方を中心に栽培がおこなわれるヤマノイモの仲間です。同じヤマノイモの仲間である「長いも」は長形種、「いちょう芋」は扁平種に対して、つくねいもは”げんこつ”のような塊形種です。肉質はしまっており、きめ細かく粘りが強いのが特徴です。お出汁でといてとろろ汁にするのが一番。麦とろご飯や、とろろそば、濃厚な味わいが最高の美味さです。そのままシンプルにスライスして焼いて食べるのもおススメ!焼きのりで巻いて醤油をたらし、ホックホクの食感とほのかで上品な甘さを味わってください。その他、つみれにしてお吸いものにレシピを工夫すればどんな料理ともぴったりの相性です。美味しい「つくねいも」の保存方法・新聞紙にくるんで、風通しの良い場所や冷暗所で保管すると、比較的長く保管できます。・湿らせたおがくずや土に埋めると更に長く保管できます。・4月以降気温が上がると、芽が出ることがありますが、芽を摘み取るといもは痩せません。・切り口は、水分を失うと変色します。使いかけを保管するときは、切り口にラップをして冷蔵庫に保管してください。1週間以内に使いきってください。    

販売店:築地からの直送便

¥3,500 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る