大人気 北あかり L サイズ  10kg入り  産地直送 [北海道]

大人気 北あかり L サイズ  10kg入り  産地直送 [北海道] 北海道の”美味しい”が一番わかる! 北海道といえば、ジャガイモ! 毎年、北海道土産(千歳空港)のなかでも、人気ダントツ一番人気の「北あかり」。 ついに、2008年採りたて新じゃがいもが入荷いたしました。 「栗じゃが」「黄金男爵」とよばれる北あかりは、北あかりは男爵を改良した品種で、およそ10年くらい前から栽培されています。 別名「ゴールデンポテト・栗じゃが」とも呼ばれるように、黄色っぽく粘着性があり煮上がりが早い品種です。 ポテトサラダやスープなどに向いていると言われます。 蒸かしてバターなどつけるだけでもめちゃくちゃ”美味しい”が体感できます! 他のジャガイモに比べてもカロチンやビタミンC、食物繊維が多く含まれヘルシーなジャガイモとして人気が高まっている品種なのです。 この今年の新じゃがいも「北あかり」をいち早くお楽しみください。 【保存方法】 光に当たるとジャガイモは、光合成により有毒物質が生成されるので、直射日光はもちろん 室内の明るいところも避け、光があたらないようにします。 少量保存する場合は、5℃前後で冷蔵庫に入れてください。 10kg等のダンボールでや長い期間保存するには、光の入らないところに温度は3〜5℃で乾きすぎないところにおきましょう。 保存するときにリンゴを一緒に空気穴のついたポリ袋に入れ、地下室等に保管すると芽ののびを押さえる効果があります。 3〜5℃の低温で保存するとでんぷんがしだいに糖分に変わり甘みがつきます。 この場合、煮ものにすると甘みがのっておいしくなりますが、揚げる場合には色が濃くなりますので注意してください。 なお、むき出しの状態等で冷蔵庫保存にて乾燥すると水分が失われてしわしわになってしまうので家庭用冷蔵庫での保存には注意が必要です。 野菜室で4〜5日ぐらいが目安です。 逆に、0℃以下にするとでんぷん質が破壊されてとても美味しくありません。 冷凍保存にはむいておりませんのでご注意ください。 【お召しあがり方 ワンポイントアドバイス】 調理方法の際、ゆでるときや蒸すときは、皮付きのまま湯に入れて茹であげ、あとで皮をむく方がホクホクとして水っぽくならず、ビタミンCの損失も少なくなります。 丸ごと茹でる場合は、必ず水から茹でてください。 沸騰してからゆでると中心まで火を通るころには外側がゆですぎになってしまうからです。 【商品詳細】 北海道産 新じゃがいも 北あかり M及びLサイズ 10.kg箱 【販売の時期について】 平成20年12月末頃 ※その後は、越冬じゃがいもに切り替わりです。 【受注から発送まで】 受注から中2日程度の発送になります。 【配送について】 佐川急便またはゆうパックにて発送いたします。 よって、代金引換配送はできませんのでご了承下さい。 【料金内訳】 1箱:全国一律1,300円にて。(沖縄・離島は別途指定させていただきます。)同商品同梱の場合の送料は、2箱まで1,500円。 それ以上の同梱はご相談ください。 【発送元】 北海道卸しメーカー直送!

販売店:天下御免

¥2,730 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る