高原だだちゃ豆 400g×2袋 【9月中旬〜下旬お届け】【朝採り枝豆を産地直送 山形県鶴岡産茶豆 ギフト・ご家庭用にも】

高原だだちゃ豆 400g×2袋 【9月中旬〜下旬お届け】【朝採り枝豆を産地直送 山形県鶴岡産茶豆 ギフト・ご家庭用にも】       ※清川屋ではじめてお買い物をされるお客様へ※ 初回ご注文のお客様は、クレジットカード・前払いまたは代金引換でお支払い下さい。 郵便振替・コンビニ振込いはご利用いただけませんので、あらかじめご了承くださいませ。 ●前払いの場合、ご入金確認までお時間がかかることがございますので お急ぎの場合はお控え下さい。 ●ギフトでのお届けの場合代金引換はご利用いただけません。 商品詳細とお届け方法 内容量 ●高原だだちゃ豆 400g×2袋 賞味期限 ●生のだだちゃ豆はすぐに鮮度が落ちてしまいます。 到着後は必ず冷蔵庫に入れ、できるだけお早めに茹でてお召し上がり下さい。 保存方法 ●生のだだちゃ豆・茹でた後のだだちゃ豆、どちらも冷蔵庫に入れて保存してください。 (常温に置くと風味が落ちてしまいます。) お届け方法 ※産地から冷蔵便でお送りします。 以下の商品とは同梱可能です。 <高原だだちゃ豆> 高原だだちゃ豆 400g×2袋 高原だだちゃ豆 400g×3袋 高原だだちゃ豆 400g×5袋 日本海産塩 ※高原だだちゃ豆でのお届けとなります。 お届け時期が異なる商品とは同梱できません!ご注意下さいませ。 ※3箱までが1個口となります。 お届け時期 指定 ●9月中旬〜下旬のお届け 収穫次第、ご予約順のお届けとなります。 ●日付の指定はできません。 ●時間指定が可能です。 以下よりお選び下さい。 午前・12-14時・14-16時・16-18時・18-20時・20-21時 ※中部・北陸・関西地区への翌日配達は14〜16時のご指定が最短です。午前中〜14時までのご指定の場合、2日かかりますことご了承ください。 備考 ●収穫時期が異なるため、早生豆・本豆・晩生だだちゃ豆とご一緒のお届けはできません。 ●会社へのお届けや長期ご不在になる場合について 「避けてほしい時期や曜日」などがございましたら、ご要望をご注文の際に備考欄へご記入下さい。そちらに沿ってお届けの手配をさせていただきます。 ●茹でただだちゃ豆は、冷凍保存が可能です。(約1ヶ月ほど保存可能)   冷凍保存する場合、少し固めに茹でると、解凍後の食感がよくなります。 ※だだちゃ豆は鮮度が命です。届いたらすぐに冷蔵庫に入れて、 できるだけお早めに茹でてお召し上がりくださいませ。  ※あらかじめご了承いただきたいこと※ ●だだちゃ豆は産地直送でお届けします。 他の商品をご注文の場合、別送となり、 送料も別途加算となります。 ●天候や生育状況により、やむを得ずお届け時期が前後する場合がございます。 ●自然条件等で、品質に甚大な被害があった場合には、 弊社よりご連絡する場合がございます。 ※ダダチャ豆、だだ茶豆、ダダ茶豆などの表記がみられますが、清川屋では「だだちゃ豆」で販売しております。(産地山形県庄内地方の方言でだだちゃ=お父さんという意味がございます。)えっ!? 8月いっぱいで終了するはずの最盛期「本豆」の味わいが9月に楽しめる・・・?! 毎年寄せられる、だだちゃ豆を食べたお客様からの熱い熱〜〜いラブコールの嵐!!そんな、大人気のだだちゃ豆ですが 「特撰だだちゃ豆」の農家さんが【高地栽培】により “収穫時期が遅いだだちゃ豆”の栽培に成功!だだちゃ豆ファン必見の枝豆そ れ が 「高原だだちゃ豆」です! ▼お買い物かごへ       清川屋の特撰だだちゃ豆は、選ばれた生産者が、清川屋のバイヤーの管理のもと、しっかりと豆の選別をしています。 実入りが悪いもの、見た目が汚いものは全てはじき、安定した品質を保っています。 最近は選別をしないだだちゃ豆もありますが、清川屋のだだちゃ豆は、厳しい選別を通したものだけをお客様のもとにお届けいたします。  しっかりとした選別ができるのも、選ばれた生産者の存在があってこそ。 清川屋では、専属に契約した農家さんとしか取引をしていません。 だだちゃ豆が届いてからお客様をがっかりさせない、そして次もお選びいただけるよう、常にお客様のことを考えてくださる農家さんとお付き合いさせていただいております。 ▼お買い物かごへ  通常、9月上旬の「晩生」で終了してしまう「だだちゃ豆」。『もっと長く、あの味を楽しみたい!』というお声を何度もいただきながらも、収穫が終わってしまうために、お客様にお断りを申し上げておりました。なんとか栽培ができないものか、農家さんに打診を続け・・ついに誕生したのが「高原だだちゃ豆」!!早生→本豆→晩生のだだちゃ豆リレー「もっともっとだだちゃ豆の味わいを楽しみたいっ!!」というだだちゃ豆ファンにこそ試していただきたい特別な逸品です!  「高原だだちゃ豆」は、9月上旬〜中旬に収穫される、非常に希少なだだちゃ豆。  冷涼な高地の豆畑で栽培することで、 通常は8月中旬〜下旬に収穫される本豆品質のだだちゃ豆を、9月にお届けすることに成功しました!   「最盛期の味を少しでも長く味わって欲しい」という農家さんの想いが詰まっただだちゃ豆。 冷涼な環境で、美味しさをじっくりと蓄えた味わいは、旬の時期のだだちゃ豆に勝らずとも劣りません!  今年最後のだだちゃ豆。贅沢に味わってみませんか? <高原だだちゃ豆> ●高原豆(9月上旬〜中旬お届け)  2袋入り / 3袋入り / 5袋入り   <他の種類はこちらから!> 特撰だだちゃ豆 / 白山村産だだちゃ豆 / 寺田村産だだちゃ豆極味 / 晩生だだちゃ豆     最後の最後まで だだちゃ豆を食べつくしてくださいませっ!!

販売店:清川屋 特産品・フルーツ王国

¥1,960 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る