【コラーゲン入り梅酢ドリンク】◆ 梅うさぎ30本入2箱セット◆ 【kdsm】【kb】【送料無料】コラーゲンとクエン酸をドリンクに!◆「梅酢ドリンク飲む梅干」の姉妹品!

【コラーゲン入り梅酢ドリンク】◆ 梅うさぎ30本入2箱セット◆ 【kdsm】【kb】【送料無料】コラーゲンとクエン酸をドリンクに!◆「梅酢ドリンク飲む梅干」の姉妹品! コラーゲンと梅酢のクエン酸が1度に摂れるおいしいドリンク!美と健やかさに関心のあるお客様から、大好評の商品です。フィッシュコラーゲンを加えた「コラーゲン入り梅酢ドリンク梅うさぎ」は、人気ドリンク「梅酢ドリンク飲む梅干」の姉妹品。爽やかな酸味のほのかな甘みで、天然のクエン酸とコラーゲンをおいしく摂取できます。☆毎日1本、梅パワー!☆■内容量:1ケース(125ml×30本入)を2箱セット■容器寸法:295×130×34mm梅うさぎ 1本(125ml)あたりの成分表 エネルギー: 66kcalたんぱく質: 3.3g脂質: 0.3g炭水化物: 12.6gナトリウム: 20mg飲む梅干し梅うさぎ(梅ジュース)コラーゲン3000mg入り 30本入り2箱セット   1,爽やかな梅の香り、すっきしりた後口 2,濃厚な梅酢を独自の技術で”脱塩”3,栄養豊富な伝統の味4,クエン酸入り!5,コラーゲン3000mg入りで嬉しい!                                       >飲む梅干はこちら 飲む梅干しの誕生 『どうすれば』 梅翁園 社長 泰地祥夫 どうすれば梅の成分を簡単にとれるか!? 「飲む梅干」誕生のきっかけは、私の長女の一言にあります。 ある時、「梅干しは健康によいと思うけど、毎日は食べにくい…」と話した事から、梅干を毎日食べるのと同じように、梅の成分を簡単に摂る方法がないかと考え、思いついたのが梅の塩漬け時に出る梅酢。この中には梅干しと同じ成分が含まれていて、それを毎日飲めるようにと作ったのが、ストレートで飲めるドリンクタイプの「飲む梅干」です。今では長女も美味しいと飲んでいます。毎日、梅干に含まれる成分を、おいしく、しかも簡単に摂っていただくために、試行錯誤の末に商品化できました。 飲む梅干しの製法   『こだわり』 原料にもこだわっています 「梅酢ドリンク 飲む梅干」の原料は、梅の本場・紀州みなべ産の完熟南高梅を塩漬けにする工程で得られる「梅酢」。漬け込み樽の中に南高梅の実と塩を交互に入れ、数日たつと梅の実からじわっと梅酢が染み出してきます。この梅酢には、クエン酸、リンゴ酸などの有機酸とカルシウム、鉄分などのミネラル類が含まれています。「飲む梅干」の原料は、塩分の高い梅酢を独自の技術で脱塩し、梅酢に含まれる有用成分だけを取りだして使用。原料そのものにこだわっています。 飲む梅干しの製造工程   『できるまで』 こうやって作っています 「梅酢ドリンク 飲む梅干」は、紀州産の完熟南高梅を塩漬けする際に抽出される梅酢をベースに、独自の技術で脱塩処理した梅酢に、梅肉エキスや梅果汁、オリゴ糖などを加えて完成。梅の有用成分を含んだ梅酢に、話題の新成分をブレンドすることにより、それらの相乗効果を引き出す事ができました。飲み口が爽やかで、後味がスッキリしているのは、梅の天然成分によるもので、梅本来の自然な風味を醸し出しています。 こんな方にオススメな梅ジュース「飲む梅干梅うさぎ」♪ ・手軽に梅の健康成分を取りたい方 ・毎日の健康習慣に ・梅干の塩分が気になる方に ・偏った食事でミネラルが不足しがちな方に ・美容に感心のある方 昔から、「梅干しを食べると疲れを癒す」と いわれてきたのは、成分中のクエン酸の働きによるもので、特に酸味の強い紀州産の梅には多く含まれています 飲む梅干しアレンジ♪ はちみつを加えてゼリーに! そのまま凍らせてシャーベット! もちろんホットでも!  

販売店:紀州南高梅干の梅翁園

¥9,600 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る